【営業マン日記#77】
こんばんわ
今日は、仕事の話ではなく、プライベートな話です。
午前中は自宅の点検でメーカーさんがきていました。
特段、引き渡しから、今まで、住んでいる中での傷や、その時からの
是正内容があるわけでもないので、大きな問題はそこにはないのですが、
ガスコンロのグリル部分が問題です。
グリルの鉄板を出し入れする、脱着のできる取手があります。
T-falのフライパンみたいなやつです。
それを妻が、グリルを使用しない時は、
鉄板の上において、グリル内にしまっていたのですが、
それがどこかのタイミングでバランスを崩し、内部の天井につっかえてしまいました。
そのため、グリルの引き出しが引き出せず、どうにもならない状況です。
キッチン屋さんに、ガスコンロのトップを外してもらい、
ガスコンロ本体を取り外さないと救出ができません。
さすがにこれは、メーカーの不手際ではなく、施主側の話になりますので、
有償になると思います。
果たしていくらかかるのか怖いところですが、起こってしまったことは仕方がないので、業者が来るのを待ちます。
といっても、4月13日になるのでもう少し先ですが、仕事をしていたらすぐに来るでしょう。
気長に待ちます。
以上