![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166377990/rectangle_large_type_2_df8da991e497d9718dacf139da37e7bc.png?width=1200)
40にして惑い続け中
こんばんは。
moyamoyaです。
昔、何かで読んだのだと思いますが
自分が40代のせいか、度々
40にして惑わず という言葉を思い出します。
昔読んだときは、40代ってそんなに大人なのかと思った記憶があるのですが、
実際私の場合は全然そんなことはありませんでした。
10代の自分は、40代の大人は
もっとしっかりして落ち着いた大人になっている
と思っていたのに、40代になってみて感じたのは、
歳を取っても根本は変わらない、
10代の頃イメージしたほどの大人にはなっていない
ということ。
(肉体はちゃんと歳をとっているのに)
そのためか、何となく自分の今の生き方に
このままでいいのか?
このまま人生の終わりを迎えてもいいのか?
と考え始めて、
同世代の活躍を見かけると
自分も何かしなきゃ、このままじゃだめだ
と焦りだしたり。
あれこれ中途半端に手を出して
上手くいかないと落ち込んで。
…いったい何やってるんだろう。
どこに向かってるんだ、私は。
というのを経て、現在の私があります。
40を◯年過ぎてやっと
ほんの少しだけ惑わなくなったのは、
炬燵にだめにされてるような40過ぎの大人
という、だらしない自分も受け入れて、
あの世に旅立つときに、息子達から
「口うるさい親だったけど、まぁまぁいい親だったよな」と思って送り出してもらえるような母親になれたら、それでいいか。
「まぁまぁ悪くない人生だったな」と思ってあの世に行ければいいか。
という、
気楽で分かりやすい目標が出来たからかもしれません。
年の瀬、ついつい、
いろいろと振り返ってしまうのはなぜなのか笑
年のせいですかね?
ところで。
実は今回、私は初めて冒頭で名乗ってみたのでした。
他の方の記事を読んでいて、
たくさんの方に読んでもらえている方々は
冒頭で名乗っている方が多いことに気付き、
試しに真似てみたのです。笑
皆さまの記事に魅力があってこそ成り立っていることは分かっているのですが、
あやかろうとしてしまいました。
打算で真似をしてしまうところ、
やっぱり私は、まだまだ惑い中です。
いいなと思ったら応援しよう!
![moyamoya](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167534367/profile_f2aebc3f0c23b9fdb09c17d250779b3d.png?width=600&crop=1:1,smart)