グラスホッパーとか
こんにちは。
note毎日投稿76日目。
昨日はご近所さんと家前焼肉をやって、久々にお酒をたくさん飲んでしまったため、記事を作れませんでした。
お酒を飲んでふと思ったことがありましたので記事に残しておこうと思います。
◆グラスホッパー:Grasshopperer
グラスホッパー、直訳すると「バッタ」ですね。あの、緑のバッタちゃんです。
昔、タミヤのラジコンで「グラスホッパー」がありました。
今見るとかっこいいいな。バッタをイメージしているのかな。
伊坂幸太郎さんの作品にもありますね「グラスホッパー」
僕は読みましたが、めちゃくちゃ面白いです。読んでいない方はぜひ。
カクテルでもありますね「グラスホッパー」
今日は、このカクテルのお話を。(やっと本題にたどり着きました。。。)
◆プールバー
20代前半の頃は週に数回は呑みに出かけていましたが、年頃だったため「お洒落な店」をよく探していました。
そんな時に、「バー:Bar」を見つけ、よく通うようになりましたね。
バーはバーでも、ビリヤード台、ダーツ台が設置されている昔の「アメリカ」っぽいプールバー。
数年前に閉店してしましましたが。。。
店は倉庫みたいに広く、ガランとした印象。薄暗く、無機質な感じ。
そういう店に憧れていたのかな。
このバーで、色々と作ってもらうようになり、特に「グラスホッパー」がお気に入りになりました。
◆カクテル グラスホッパー
ペパーミントが入っており、甘めの口当たりですが、非常に爽やかな味で、お口の中をリセットできます。
好き嫌いは分かれそうなカクテルですが、僕はお勧めします。
◆ディタ:DITA (ライチリキュール)
当時、このディタっていうリキュールもお店の人から教えていただきました。
http://www.pernod-ricard-japan.com/brands/domestic/liqueur/dita/
ライチベースのリキュールになり、ソーダ割りなんかのシンプルな飲み方がお勧めになります。
というわけで、今日は、「カクテル」「グラスホッパー」とかのことを書いてみました。
久々に「Bar」でも探してみようかな。
皆さんも行きつけのお店とかありますかね?
記事で教えてくれると嬉しいです。
それでは今日もここまでお付き合いいただきありがとうございました。