見出し画像

大阪・日帰り弾丸ひとり旅~すべては氷室京介展のために~<前編>

前回、氷室京介さんの曲やライブについて熱く語らせていただきました。


書いていて楽しかったので、今回も氷室さんについて書こうと思います。今回は、昨年行った氷室さんのイベントのレポです。

忘れもしない2020年10月1日。

埼玉在住の私、弾丸で大阪日帰り旅行を決行しました。

タイトルにもある通り、すべては氷室京介展のために。

一人旅を決行するまで

2020年は、10月に氷室京介さんが60歳の還暦を迎えるということで(1960年10月7日生まれ)、様々なアニバーサリー企画で盛り上がっていました。

その一番の目玉が、『氷室京介展』。


内容はライブ衣装やCDの歌詞原稿などの貴重な資料の数々とともに、氷室さんのソロデビューから引退までの軌跡を辿っていくというもの。

リンクにも書いてある通り、「揺るぎない美学と挑戦」と銘打たれた、まさに氷室京介ファンのための展示会です。

9月から10月にかけて大阪で、翌年3月には東京で開催されることになっていました。

前回の記事でも書きましたが、私は氷室さんが引退(正確には無期限活動休止ですが)してから彼のファンになりました。もっと正確に言うと、氷室さんの曲をがっつり聴き始めたのは2020年3月です。

つまり、この氷室京介展が私にとって初めての氷室さんのイベントなのです。

行きたい、絶対行きたい…!

ですが、2020年といえばまだまだコロナの猛威が日本を震撼させていました(もちろん今も収束には程遠いですが、この時はワクチンもなくまさに「未知のウイルス」状態でしたので…)。

なおかつ埼玉在住の私、「大阪はさすがに日帰りには遠いな」と8月くらいまでは思っていました。東京開催まで待とうと。3月にはもう少し安心して出かけられるようになっているかもしれないし…。

しかし、9月になり、氷室京介展の感想がツイッターやインスタ、ブログ等々で上げられるようになると、私は再び悩み始めました。

展示も充実しているみたいだし、メモリアルチケットや限定グッズもカッコイイなあ。そして何よりファンのみんなが楽しそう。

悩みつつ、物は試しと自宅から大阪まで、もし日帰りしたらどうなるのかルート検索してみました。

自宅から東京駅までの所要時間と、東京駅から新大阪までの所要時間feat.新幹線の料金。

そして思ったのです。…ん?行けなくなはいぞ、と。

片道で約3時間半、つまり移動時間は計7時間。氷室京介展以外どこにも寄らなければ、17~18時頃には帰宅できる。おっ、何とかなるかも!

そして同時に思ったのです。3月の東京開催ができない可能性もあると。感染者の人数に一喜一憂し、未知のウイルスの対抗手段が乏しく様々なイベントの開催が中止や延期になっている現状。

やっぱり行きたい。行こう大阪!

そう決断した9月下旬。しかし、実際に大阪に、そして氷室京介展の会場に足を踏み入れるまで、様々なミッションが待ち受けていました。

ミッション1⃣:有休を確保せよ

基本的に土日休みなのですが、感染対策として混雑は避けたかったので、なるべく人が少ない平日に行こうと決めていました。そのためには、有休を取らなければなりません。

私の職場はシフトを組みながらチームで動くので、事前に休みを取る際は他の人の休みが入っていないか確認する必要があります。基本的に2人休みが入っていたらその日は休みが取れません。

しかも、7~9月は有休とは別に夏季休暇が3日間取得できるので、みんなこぞって休みを取ります。なので、9月はもう取れませんでした。

となると10月。日帰り大阪というなかなかハードなお出かけなので、できれば翌日は休みたいところ。なので金曜日に有休を取りたかったのですが、元々入っていた休みが一人と、濃厚接触者となり(この時すでに陰性と判明していたのですが)急遽2週間自宅待機となってしまった人がいたため取れず。

結局、一欠だった10月1日の木曜日にどうにか有休をねじ込みました。ちなみに翌日は朝5時起きでフルタイム勤務。ハードですがこのご時世、贅沢は言ってられません。

ミッション2⃣:勤務時と同じタイムスケジュールで帰還せよ

どうにか休みを確保したものの、これは家族にも内緒の極秘旅です。

一緒に暮らす両親は、コロナのニュースを見てはピリピリしていました。

毎日東京に出勤する父(職種上テレワークは不可)と、老人ホームでパートで働いている母。

特に母は、自分がお客様に感染させるわけにはいかないと、休日は買い物以外は家から出ないという生活を徹底していました。

もちろん私も福祉職なので母の気持ちはよくわかります。絶対感染させてはいけない人たちを相手にしている仕事です。以前はイベントや舞台が大好きで休日は外出しまくっていた私も、この年は自粛していました。友達にも会いづらくリモートで話したりと、アウトドア派にとって長いステイホーム期間がしんどいことも多々ありましたが、なんとか頑張っていました。

それでも、氷室京介展だけはどうしても行きたい。コロナ禍で私を支えてくれた氷室さんの生き様を、体感したい。

なので感染症対策を徹底し、「ウイルスをもらわない、うつさない」ことを心に誓いました。常に消毒液を携帯し、場所が変わったら身体に吹きかける。氷室京介展以外の場所には寄らない!

誓いを胸に、前日の夜、タイムスケジュールを確認しました。

家族には内緒ですから、朝は普段の勤務時間と同じくらいの時間に家を出て、帰りは同じくらいの時間に帰宅しなければなりません。

ただ、私はもともと5時台の電車に乗って出勤していたので、早めの電車&新幹線が狙えます。

朝は5時台前半に地元の路線から乗り継いで東京駅まで行けば、6時台後半~7時前の新幹線に乗れるはず。帰りは14時台に新大阪を出れば18時ごろに帰宅でき、普段の通勤時間とほぼ変わらない。

よし、これで行こう!

本当はGoToトラベルで新幹線の前売りを買うとめっちゃ安くてお得なのですが、当日何が起こるかわからないので、新幹線のチケットは当日に東京駅で買うことにしました。

ミッション3⃣:池袋までたどり着け!

そして迎えた当日。

前売りを買わなかった判断、これが大正解でした。

なんと、地元の路線が始発から人身事故ったのです。何してくれとんじゃあああああ!

埼玉在住の方はお察しかもしれませんが、私の地元の最寄り駅は池袋まで行く路線が一つしかありません。そこを潰されると、電車で行く手段がないのです。ちなみに我が家に車はありません。

時間の表示が消えた電光掲示板。赤丸の後に流れる人身事故のお知らせ。

嘘だろ…ここまで覚悟決めてきたのに、いきなり出鼻を挫かれるなんて。

人身事故の復旧にかかる時間は経験上、早くて1時間、遅くて2時間。当初のタイムスケジュールから大幅に遅れてもいいから行くか?でもいったん家に引き返したら仕事行ったと思ってる家族に怪しまれるよな…などと脳内会議を繰り広げていると、アナウンスが。

「池袋行き、まもなく到着します。電車遅れまして大変申し訳ございません」

川越・寄居方面は完全に運転見合わせだったのですが、池袋方面は遅れがあるものの動いていたのです。ネバーギブアップ。これはイケる!

池袋から東京駅に行く路線は複数あるので、何はともあれ池袋まで着いてしまえばこっちのもの。10~20分ほど遅れていて、乗り継ぎも本来の電車とは違いましたが、「とにかく池袋まで行ってくれ!」と祈るような気持ちでノロノロ運転な遅延電車に揺られていました。

本来の所要時間の1.5倍くらいかけて、どうにか池袋に到着。池袋から東京駅までは何事もなく順調にたどり着くことができましたが、前売りで取ろうか迷っていた新幹線にギリギリ間に合うか間に合わないか、という時間でした。前売り買わなくてほんとによかった…。

そしてこれは後生語り継いでいこうと思っていますが、人身事故、ほんとに勘弁してください。誰も得しないです。

新幹線乗車。氷室京介展、イカせてもらうぜ!

新幹線の当日券というのは実は生まれて初めて買ったのですが、窓口ですんなり買うことができ、予定していた7時の次の時刻の新幹線のチケットを購入。ちなみに当日券は現金払い。スッと万札が飛んでいき、改めて新幹線高いな…と感じました(苦笑)

でも、新幹線のチケットを手に取った瞬間、ようやく「大阪行ける!氷室京介展に行けるんだ~っ!」とハッピーな高揚感に包まれました。

新幹線は通勤のサラリーマンと思われる方が何人か乗車していましたが、それでも人は少なめ。GoTo利用の旅行客がもっといるかと思いましたが、平日だったこともあってかそれらしき人はほとんど見かけませんでした。

画像1

前方に誰もいない車両。なかなかレアな体験なのではないかと思い、発車前に思わず撮ってしまいました。

そしてついに新幹線が発車。旅行って、こうして列車に乗って地元から離れていく瞬間のワクワク感がたまらなく好きなんですよね。

朝ご飯に駅弁を食べ、氷室さんの音楽を聴きながら会場までのルートを確認。約2時間半、ワクワクしながら至福の時を過ごしました。

こうして無事に新大阪駅に到着し、いよいよ氷室京介展、イカせてもらうぜ!となるわけですが(※「イカせてもらうぜ」は『PARACHUTEパラシュート』という氷室さんのアルバム曲の歌詞の一節です)、

(0:47から「イカせてもらうぜ」のフレーズが聴けます。ライブで特に盛り上がる1曲♪)

長くなってしまうので今回はここまで。

後編は次週土曜日に更新予定です。氷室京介展の展示の内容や物販、会場のスタッフさんの粋な対応などをレポしたいと思います。

おそらく次回もこれくらいの長さになってしまいそうですが、氷室さんの素敵な写真もたくさん紹介していきますので、是非読んで頂けたらと思います。

それでは、後編に続く!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集