![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140562016/rectangle_large_type_2_fbe41c758c54aee6e8f3a2750bc9e9c7.png?width=1200)
『ワニぼうのこいのぼり』
ある日お父さんがこいのぼりを買ってきました。
1匹だとかわいそうだと、2匹追加で買い足します。
ゆらゆらと春風を泳ぐこいのぼりは、なんだかとっても気持ちよさそう。
そこでお父さんは考えた…そしてワニぼうもまねをして…。
ナンセンスが楽しい絵本です。
![](https://assets.st-note.com/img/1715650919029-FM6iGrOPyM.png?width=1200)
お父さんからはじまり、町中みんながこいのぼりになるという、内田鱗太郎さんらしいユニークな展開。
我が子は「なんだこれー!」とげらげら笑いながら繰り返し読んでいます。
「5月5日は春風がいちばんおいしい日」というラストがたまらなく素敵。
お天気のいい日に、新緑を楽しみながら春風を胸いっぱいに吸い込みに行きたくなります。
全国学校図書館協議会選定図書
日本子どもの本研究会選定図書
日本図書館協会選定図書
内田麟太郎・文 高畠純・絵
ページ数:24ページ
対象年齢:3歳から
2002年05月