
マルちゃん正麺・挽肉ときのこの味噌ラーメン
他のインスタン麺とは一線を画したおいしさのマルちゃん「正麺 味噌味」に、挽肉とぶなしめじをちょい足しでいただきました。
食材
マルちゃん正麺 味噌味、合挽肉、ぶなしめじ、細ねぎ、刻みニンニク、オイスターソース、片栗粉、塩、胡椒、七味唐辛子、サラダ油

つくり方
下ごしらえ
細ねぎは小口切りに、ぶなしめじは石づきを切り落としほぐしておきます。

炒める
鍋にサラダ油を熱して、挽肉から炒めていきます。

挽肉の色が変わったら、ぶなしめじを加えます。

ぶなしめじがしんなりしてきたら、オイスターソース小さじ2と刻みニンニクを好きなだけ加えます。

水溶き片栗粉を加えて軽くとろみをつけ、最後に細ねぎを加えてひと混ぜして火を止めます。

麺を茹でる
その間にラーメンを茹でます。

できあがり
ラーメンの上に炒めた挽肉ときのこをのせ、七味唐辛子をふってできあがりです。


インスタントとは思えない麺には、いつも感心させられます。

炒めるときに豆板醤を加えて辛みをプラスするのもありだと思いました。