
note振り返り ~人気記事(2024年12月)
早くも年末モードで
12月のnote振り返りですw
明日は大晦日、バタバタしそうなので、
一足先にまとめちゃいます
第1位(PVランキング)
堂々の1位は、「仕事をおもしろく!」がテーマ
どんな状況でも、仕事をおもしろく捉えることはできる
という、ネット記事と私の体験談をご紹介しました
あるある話だったのか、注目を集めたようです
こういうところからも、
みんなの体験の共通点
人が仕事に前のめりになるための条件
普遍的な原理が見えてきます
第2位(PVランキング)
ワクワクする気持ちが生まれる条件、プロセスを分析してみました
こういうことを考えるのが、私にとってワクワクする時間です(笑)
第3位(PVランキング)
もう少し良くしたい!
もっと何かできるハズ!?
こんな気持ちが出てくると、仕事は楽しくなります
そんな改善思考の解説
改善とイノベーションは地続きなんだと、力説していますw
仕事ネタが注目されています!
仕事をおもしろく!
仕事を楽しく! 楽しむ!!
改善も楽しむ! 改善からイノベーションへ!!
こんな大人の主張が注目されて、素直に嬉しいw
もっと楽しんじゃえば、いいのに~!
と言いふらしてみようとおもいます ^^)/
次点(PVランキング)
惜しくもランクインを逃したのが、こちら
私の速読セミナー誕生秘話です
タイトルがイマイチだったかな、と反省
こういったことも、次のステップにつながりそうです
第1位(スキの数)
PVとスキ数の両方で1位
とっても嬉しいです!
みんな、仕事をおもしろくしたい!
ということですよね ^^)
そんな期待を、リアルに感じました!!
第2位(スキの数)
読書に対する思い込み
みんな、難しく考え過ぎw
もっと気軽に、読みましょう~!
と言い続けています
先月の記事(↓)に続き、堂々のランクイン、嬉しいです!
第3位(スキの数)
意外に、こんな記事が スキを集めるなんて!?
これも年末特需でしょうか??
色々書いてみるもんだな、としみじみ
次点(スキの数)
こちらも、軽いノリで書いたのですが、
ビジュアルが良かったのか、
タイムリーだったのか、
スキをたくさんいただきました~!
スキ 45,000回 いただきました!

ついでに、ちょうど今朝、
noteから、すてきなお知らせ
スキをいただいた数が 45,000回 になったようです!!
みなさんの応援があって、ここまで続いています
連続投稿 275日目

昨日で、連続投稿 275日目
コツコツ積み重ねた結果ですかね
今年もあと2日
やりたいことを、やりきりましょう~!
この記事を書いたのは、
収益の柱を増やす「未来実現パートナー」 川原茂樹
https://mousoubiz.com/
https://twitter.com/mousoubiz