見出し画像

イライラするのは他人に期待しているから

どうも、こーだいです。

今回は、イライラしない方法について紹介します。

結論は「相手に期待しない」ってことです。

そもそも、人はなんでイライラすると思いますか?
それは、自分の期待と結果にギャップがあるからです。

例えば、「コーヒーは1分で提供される」と期待している人がカフェでコーヒーを注文したとします。
しかし、実際は5分かかってコーヒーが提供されました。
すると、この人は多分イライラすると僕は思います。

つまり「コーヒーは1分で提供される」といった期待と結果にギャップが生じているからイライラするんです。

逆に、赤ちゃんがご飯をこぼしたり、部屋を散らかしたりした時にイライラしますか?
多分しないと思います。

それは、あなたが赤ちゃんに期待していないからです。
赤ちゃんはご飯をこぼすことが当たり前だと思っているからイライラしないんだと僕は思います。

つまり、自分の期待より結果が下回った時に人はイライラするんです。

だから、イライラしないためには期待値を下げること、相手に期待しないこと。
これが重要になります。

「コーヒーは10分で提供される」と期待している人が、実際には5分で提供されたときは
「くるのめっちゃ早いやん!」ってなると思います。
「1分で提供される」と期待している人と全く同じ状況なのに、受け取り方が180度変わります。

だから、これからはちょっとイライラしそうって思ったら、自分の期待値を少し変えることをお勧めします。

でも、一つ注意点があって、
人に対して「おれお前に期待してないから」って言うことはNGです。

例えば、よく集合に遅刻する人がいたとしたら、その人に向かって期待していないことを口に出すとします。
すると、言われた方は、突き放されたように感じます。
その結果、その人との関係が悪くなってしまいます。

だから、あくまでも心の中だけで期待してないと思うことが重要です。

この注意点に気をつけながら、イライラしそうと思ったら、自分の期待値を下げることをやってみてください。

今回も最後まで読んでいただきありがとうごましました😌


読んでいただきありがとうございます。 いただいたサポートは、自分の勉強や経験を増やすために使わせていただきます。😌