
kindle出版2冊目までの舞台裏!
Kindle出版1冊目は71ダウンロード、2冊目は200ダウンロードでした。(4月2日現在)
“無料”では中々言えないKindle出版のおおよその収益、失敗談、成功体験などをぶっちゃけました!
何か質問などあれば気軽にやまにお声かけください!
「実際どうなのよ」と言った舞台裏をまとめて、ぶっちゃけました!
(1)著者略歴
耳読書を知ってから劇的に読書力UP! 2ヶ月で100冊のKindleレビュー!
総レビュー数140冊|Kindle出版3冊3部門で1位獲得
1冊目がきっかけで雑誌 「壮快」で取り上げられる|副業収入 初5桁達成
温冷浴シャワーで25年のウツ人生から脱却した経験あり
(2)本の紹介
①うつゼロシャワー
②出版日 2021/3/12
③文字数 15763文字
④本の内容
1冊目「うつゼロシャワー」
(造語)とは、ふくらはぎに温冷水シャワーをあてる健康法か“ふくらはぎシャワー”のことです。
「“ふくらはぎシャワー”を通して幸せになる人を増やしたい」という思いで執筆しました。
「はじめに」
第1章 ”ふくらはぎシャワー”とは
第2章 やま流健康法おすすめ3選!
第3章 その他 やま流おすすめ健康法3選!
第4章 恥ずかしい「うつ体験談」(学生編)
第5章 ”うつ”「どん底体験談」~社会人編~
第6章 これからの人生で”実現させたいこと”
第7章 いま「うつでどん底にいる人」に伝えたいこと3つ
「おわりに」
①これをやればあなたもKindle出版できる
②出版日 2021/3/26
③文字数 9245文字
④本の内容
2冊目 「これをやればあなたもKindle出版できる」
1冊目のKindle出版方法、収益などのリアルなところ、Kindle出版のメリットなどについて書きました。
【はじめに】
第1章 初出版収益は2000円 逆転人生はこれから!
初出版収益公開 2000円の内訳
ゼロイチは突破した!逆転人生はこれから
目標は10冊出版!まずは自分のコンテンツ作り!
第2章 やまがkindle出版できた大きな理由3つ
すべてのきっかけは「Kindle出版は7日間でやれ!」
Kindle出版におすすめな本とサロンの紹介!
”宣言すること”であなたにもできる!
第3章 Kindle出版をしてよかったこと3つ
Kindle出版がやまの“生きた証”
“生きている実感”がハンパない
Kindle出版を利用して、自己実現していける!
【おわりに】
■出版準備
(3)出版した理由やきっかけ
「自分が生きた証」を残したい。子孫に何か形を残したいと思っていました。
インフルエンサーのイケハヤさんのYouTube大学などがきっかけで、いつかは自分もKindle出版したいと思っていました。
2021年元旦から音声配信を開始。「年内にKindle出版をする」と宣言してから、実現が一気に加速しました。
①書籍の構成
構成は次の順番で作成しました。
・タイトルとテーマを決める
・目次をつくる
・「はじめに」と「おわりに」、著書紹介などを書く
・タイトルを確定し表紙を外注依頼
・本文の執筆
・仕上げ 修正
・Kindle出版に登録
・KDPに登録
・Word原稿にて、Kindle出版KDPに原稿を入稿&表紙の入稿
構成の手順は、「Kindle出版は7日間でやれ!」週刊Kindle作家のみや著を参考にしました。
②執筆
もともとnoteでブログを書く習慣があったので、上記の構成手順を、まずはnoteで投稿する前提で、構成を執筆していきました。
例えば1日目は、タイトルとテーマを考えて、それをnoteに投稿。
Kindle出版に向けて行動していることを認知して頂くことと、まずはnoteで読まれること前提なので、執筆のモチベーションにも繋がりました。
Kindle出版直前までnoteを使って、出版までの過程を楽しんでもらう目的で、都度noteにて記事公開。
Kindle出版直前にnoteの文章をWordにまとめました。
noteからWordへの移行、Wordの文章の書き方などは、
Kindleコンサル すぎにいさんの サロン付き有料教材(当時2980円)を参考にしました。
ここから先は
¥ 598
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?