我が家のミドリたち
今年のnote書き初め、『セルフライナーnote』の抱負でも書きましたが、手始めにマガジンを作りました。
エッセイも入れつつ、写真を並べる軽めな投稿もいいかなぁと考え中。でもそれやるならインスタの方が適しているような、そのような。
◆◆◆
今日は我が家のミドリたちをずらっとご紹介。
冬越しのため、大体(全てではない)を屋内に取り込んでおります。
冒頭の写真がそれなんですが、フルバージョンがこちら。
中々壮観ですねぇー。
毎日彼らを眺めて惚れ惚れしたり、
「お、新芽出たの?寒いのにがんばったねぇ」
「だいぶ乾いてきたね、そろそろ水入れる?」
「ちょっと葉色悪いねぇ、寒かった?」
と会話しています。
一方的ですが、彼らなりに変化して返事をくれるのでこれは会話です。
時々私が勝手にアテレコしていますが、繰り返します、これは会話です。
ここにあるものだけでざっと数えて50~60は超えていますかね。
もっと綿密に数えると、寄せ植えされていたり、子株を吹いていたりするものもいるので、実数はもっと多いかもしれません。
そして、これが全てではない。
繰り返す、これが全てではない。
スペースの都合上、耐寒性があって外に出してても大丈夫そうな方々はベランダに放置していますし、反対側の本棚にはビカクシダやチランジア等の着生植物プチウォールがあります。
え?なんでプチウォールは映さないのかって?
本棚見られるのってなんか恥ずかしいからね…仕方ないね…。
それからカーテンレールにも軽い植物がいくつかぶら下がっていて、トイレにも1つ鎮座してもらっています。それだけ植物用のLEDライト付きです。これがまた良いんですよねぇー照らされた植物を見たいがために意味もなくトイレのドア開けちゃうもの。「うんうん、いいね」って独り言ちてるもの。
さて、冒頭のあの棚を見て皆さんは何を思うでしょうか。
ちなみに私はこう思います。
「まだ置ける」
これが植物沼にはまった人間の末路です。
現に、新年のセールで2鉢増やして強引に設置して「ほらね、置けたでしょ」とほくそ笑んでいるのがこの私です。誰に話しているのでしょうか、よくわかりませんね。
語り出すとキリがないので、終わりにいくつかの写真を付けて終わりにしたいと思います。