![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24412208/rectangle_large_type_2_32548c5ad686c57d1a0c611168b26324.jpg?width=1200)
2020.04.20~04.24のスープ弁当
有賀薫さんの朝10分でできるスープ弁当の本を購入してから、毎日スープ弁当を実践しています。こんな状況なので、毎日、職場でお昼にあたたかいものを食べられるとホッとしますね。毎日の癒しです。
2020.04.20 焦がしねぎと鶏肉のスープ
とろとろの焦がしねぎにすっかりハマっている私です。ウマイ!
夫の感想:鶏肉がすごくやわらかくなっておいしいよなあ~。
2020.04.21 たまねぎトマトカレー
実は初めて作ったかもです。彩り鮮やか!パセリ入れたい!
夫の感想:トマトのカレーうまい!じゃがいもも入れてね。
2020.04.22 キャベツとソーセージのポトフ
新玉ねぎたっぷりで。ソーセージはシャウエッセン派です。
夫の感想:じゃがいもやわらかくておいしかったわ~。
2020.04.23 かぶとえびのとろみスープ
葉付きのかぶを見つけたので即買い。葉っぱは混ぜご飯に。
夫の感想:えび美味いな~。肉も入ってるとさらにうれしい。
2020.04.24 焦がしねぎのくるくる豚汁
焦がしブームな私。ネギとくるくる豚肉を焦がしてみました。
夫の感想:くるくるは焦げてたらジューシーな感じするな。
スープジャーだとじっくり煮込まれるので、鶏肉はやわらかに。長ネギはとろっとろになって、スープに旨味が溶けだして最高においしいのです。
たまねぎもとろっとろに。玉ねぎの甘みがスープに溶け出しておいしい!これに溶けるチーズを別に持ってきて、食べる時にのせるのもいいかもです。
ポトフは新玉ねぎの甘みがスープに溶け出して、とても甘いスープに。そして、新玉ねぎとろとろ、じゃがいもやわらか!スープジャーの威力よ!
焦げたくるくる豚肉がジューシー!ねぎもとろける・・・他の野菜からも甘みが溶けだして、朝食べた豚汁とまた違う味わいです!
すっかりスープジャーにハマっている私。お昼食べる時間がちょっと遅くなっても温かく、これはカバーのおかげなのかもしれません。来週も楽しくスープジャー生活送りたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![猛牛打線](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22468157/profile_55449f9f6e2e997f8fb4c7364999a909.jpg?width=600&crop=1:1,smart)