
Photo by
yamanagiyuto
言語による弊害についてのリンク集
ことばによって、ことばの弊害についてまとめるという矛盾。
言語説明できるものに価値はないという意見
言語化への違和感
大きな感情は言語化できない
言語化が上手いの弊害
傾聴と言語
眼と ことば
関連
「健常者にとって
— 石部統久 (@mototchen) September 10, 2018
ことばとは、
情報処理のゲーム
なのであって、
からだの芯に
うずくものとは
回路がつながってはいない
根元的に
ことばはウソである。
ウソとウソをつなげ、
無限にウソを
組あげてゆく」
竹内敏晴「癒える力」(晶文社)
人は他の人と、ことばによってふれ合おうなどとはしていないのだ…
— 石部統久 (@mototchen) September 10, 2018
人は自分を守るために、人と距離を置くために、ことばで柵を作り煙幕を張り生活の便利のための計算をやりとりし、感じたことを見せないためにしゃべる
ことばはウソを吐くいやウソを吐くためにこそある…https://t.co/OLwIPK8VRj