マガジンのカバー画像

コンビニのアルバイト

44
セブンイレブンアルバイトの面接や勤務の実態などの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

なぜ深夜のコンビニ店員は、ガラが悪いのか?

皆さんは深夜にコンビニに行ったとき、店員のガラの悪さに戸惑ったことはありませんか?私がセブンイレブンの店長だったとき、深夜の店員については、いつも不安でした。 なぜなら、店長や副店長は深夜シフトで働いておらず、ほぼ深夜店員に任せきりになってしまっているからです。深夜メンバーが出勤してくるのは、21:55ぐらいです。 ちょうど深夜メンバーが出勤したら、店長や副店長はシフトをあがります。なので、ほとんどの店長さんは、朝8時~22時にで勤務終了となります。 その結果、深夜の店

コンビニクレームで、一番多いのが○○の入れ忘れ

セブンイレブンの店長をしていたとき、 クレームを頂くことが多々ありました。 特にレジ接客。 コンビニ店員が商品をスキャンして、 袋詰めして、代金を頂きお釣りをお渡しする たったこれだけの作業なのに、 お客様からはクレームを頂きます。 特に多いのが、 ・お箸の入れ忘れ ・ストローの入れ忘れ ・アイスのスプーンの入れ忘れ ・プリンやヨーグルト等のスプーン入れ忘れ です。 ただ明らかに店員側に落ち度があります。 それに、このお箸やストロー、スプーンを入れるときにお客

お付き合いが始まると作りにくいシフト表

コンビニでは、アルバイト同士が付き合うことが多いです。結構多いパターンが、高校生(女)と大学生(男)です。 コンビニエンスストアは、高校生が初めてアルバイトをする登竜門みたいなものなので、かなり可愛い子もアルバイトをしたりしています。 実際に、私がアルバイトの採用や面接をしているとき、可愛い子が応募してくることが多かったです。 ただそういう可愛い子は、周りの男性アルバイトが色めき立ち、二股などのトラブルに発展しかねないので、敢えて、ブスな女性を採用したりしていました。仕