![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78894147/rectangle_large_type_2_e15e8e123c46dbd330c396b2d59cef54.jpg?width=1200)
付けるか付けないか。
10人に8〜9人は付けているのが世間一般らしい。
付けない派の私。
人から聞かれるまで、付けないこと、答えない。
なぜなら、
「うそでしょ?!付けないの?」
「チャレンジャーだなぁ」
「旦那さんに怒られない?」
(↑離婚前の)
バレると色々あーだこーだ言われる訳です。
付けないものは付けないんですから仕方がない。
結婚中、オットに宣言したところ
もう次はないからな、
と念押しされていました。
拘りなのか?
なんなのか?
そのままが好きなんです。
変に覆いたくないんです。
いくら薄くて、透明っていっても嫌。
でも、それは常識的ではないらしい。
そのままを感じたいのだけど。
周りの人々は、あり得ないと言う。
そうなった時、不運と嘆くのではなく、
来るべくして来た運命。
私と君との運命だっていつも思ってる。
正面からの刺激には強いが、
横、脇からの衝撃には、物凄く弱い。
何度かやられてます。
そこまでの運命ってことで、
保証を使って直したり、
運よければ、新しいものと交換です。
(オットには内緒でした)
デザインを損ないたくない。
デザインの哲学でできているのだから。
スティーブ・ジョブズも、
そのまんまで使え!と確か。
開発者への配慮でもある。
カラーリング、大きさ、カメラ、
デザイン全てを愛します。
中身の整理整頓はしないと、大変なことになっていますが。メールの量..写真。要らないものは捨てないといけない。
私はiPhonemini🍎を使用しています。
たまたまカラーが赤しかなかった。
それも運命。とても気に入ってます。
だけど、カバーを付けないのは、
Apple🍎マークを覆いたくないから。
強化ガラスは、
ショップの兄ちゃんにゴリ押しされて、
画面側のみ塗っています。
スマホカバーを付ける理由
•オリジナリティー
•本体を守る
•デザインの拡張性
•通知を見られたくない
スマホカバーを付けない理由
•本体のデザインが損なわれる
•重たくなる
85%の人がスマホケースは付けている。
中で、付けない女性は10%だという。
裸族の一員として、少数派の味方を宣言。
裸族は、世間からこんなこと言われてるようです。
念のため、覚えておいて下さい。
人間関係にドライ
過剰なコミュニケーションを好まない
人や物に執着しない
来るもの拒まず、去るもの追わず
自分のことしか言ってないんですけど?
そんなタイプです。
だけど、寂しがりっていう我儘。
連絡がこないと、何でしてこないん?
っていう、謎の怒りなど、発生したりします。
もう3日くらい空いてるってどゆことよ。
時に、男性性が強くなることもあるのは、
付けない派の、裸族の特徴かもしれません。
これからも何を言われようが、
私は付けません!
ですが、付けてる人のデザインが気になる。
確かに、性格が見えてくることあります。
裸族同士だったらどうなるんでしょうね?
付けない女子でした。
またー。
脳内BGM♩
oasis🍎whatever