(雑記)服がない。
服がない。
断服式をしたいのに、服がない。
今は仕事着は春に買ったカットソーと、私服の流用(+3シーズン用パンツスーツ)。
休日着は今年買ったENFOLDのセットアップ、と、夏用の半袖と薄い生地のパンツに上着を羽織るかのどちらかで過ごしている。
最近までほぼ半袖で過ごしていた。
年中半袖短パンの小学生か。
欲しい服がないわけではない。
・・・いや、ないのかもしれない。
そこまでときめく服に出会えていない、というのが本音。
試着は地元のファッションビルに数回行った。
春になったら着たい!というデザインには出会えたけれど、
この冬に着たい!というデザインの服には結局出会えていない。
ユニクロやGUも行ってみた。
欲しいものは何一つとしてなかった。
自問自答に十分な時間をかけられていない、ということだろううか。
いや、暇さえあれば各ブランドのサイトを覗いている位だからそんなことないだろう。
半袖ばかり着ているので結局風邪が長引いている(気がする)。
本当に服がない。
それなのに買いに行かないというのは、ENFOLDのセットアップがとても心地良く、洗濯してもすぐ乾いてくれるからであろうか。
セットアップのトップスは仕事にも着て行ってしまっている。
裾がフレア気味のパンツと合わせると良い感じ。
黒で顔が死ぬのでネックレスが必須なのと、不器用すぎて後ろのホックが閉められないのが玉に瑕だが。
それでも可愛くて心地いいので着る。
1年100日着たい服、というのはこんな服だろうか。
買ってよかったという服はこんな服なんだろうな。
まだ道の途上。
とりあえず半袖に薄いパンツは流石にそろそろ寒いので、早く洗い替え用の暖かい服が欲しい。