![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116100453/rectangle_large_type_2_3f6949f41d30242ac41846da3239c01f.png?width=1200)
Data-Driven Football トーナメント2023の開催
アナログのアメフトゲームでトーナメント戦をやろう!
Data-Driven Football (Paydirt)を使って、アメフトゲームのトーナメント戦をやろうという企画を立てました。
Data-Driven Footballについては、拙筆ですがこちらをご覧ください。
なお、トーナメント戦の募集はTwiPlaで行いました。
とりあえず始めてみます
参加者が2名ですが、とりあえず始めてみます。
2チームだと味気ないので、メインチームとサブチームの2チームを選択して、合計4チームで争います。
メインチームとサブチームの対戦では、サブチームを別のプレイヤーが担当します。
対戦方式
4チームでのホーム&アウェーの総当たり戦。
全チーム6試合を戦います。
勝率の高い2チームが、Super Bowlならぬ「Gerbera Bowl」へ進出。
勝ったチームが、Data-Driven Football トーナメント Vol.I (2023)の覇者となります。
まだ、参加者募集中
まだまだ、参加者を募集しています。
チームが、クリーブランド・ブラウンズか、タンパベイ・バッカニアーズになりますが、参加者募集中です。
デジタルツール
オンライン対戦なので、アナログゲームですが、デジタルツールを使います。
ゲーム
ゲームはVASSALで行い、モジュールはPaydirtを使用します。
エクステンションを利用して、トーナメント戦のチームデータやエンドゾーンのチーム名を入れています。
通話
直接会話しながらの方が、スムーズにゲームが進行するので、Discordを使って通話します。
試合結果
対戦予定や試合結果は、Googleスプレッドシートを使って管理します。
ライブ中継
Youtubeを使って、ライブ中継をする計画もあります。