![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173394836/rectangle_large_type_2_c6c1734c3baebe88263bafd84ce67897.png?width=1200)
Chat GPT Deep Research登場でコンサルとリサーチャーは廃業か?
トライバルメディアハウス代表の池田紀行さんの今朝のツイート。
すでに多くの人が投稿してますが、ChatGPT o1 ProのDeep Research機能がやばいです。
— 池田紀行@トライバル代表 (@ikedanoriyuki) February 4, 2025
たとえば「当社(トライバル)のX事業を伸ばす戦略を教えてください」と聞くと、以前なら箇条書きでざーっと返ってくるレベル(それでも思考の叩き台としては十分な内容)だったのが、Deep Researchでは、…
「当社の事業を伸ばす方法を教えてください」と聞くと、以下の質問が来た。
・ターゲット市場: 現在の顧客は◯◯とのことですが、新たなターゲット(XX、YYなど)は想定されていますか?
・競争環境: 競合他社の状況や、自社の強み・差別化ポイントはどのようなものがありますか?
・既存の強み・課題: ◯◯を活用した△△の具体的な強みや、現在の課題(QQ不足、RR向上の必要性など)はありますか?
・投資・リソース配分: 事業拡大のための予算・リソース(AA、BBなど)について、どの程度の投資が可能でしょうか?
・成長目標:例えば、売上目標や事業の成長スピードについて、どのような計画を考えていますか?
これらに応えると、更に追加質問。
・事業の提供モデル: 既存の◯◯は、どのようなビジネスモデルですか?例えば、A型、B型、C型など。また、現在の平均単価や、どのように顧客が獲得されているかも知りたいです。
・人的リソースの状況: 現在の◯◯部門の提供体制(人数、スキルセット)について教えてください。また、今後の採用方針(ベテラン層を増やす、新卒育成、外部パートナー活用など)についてもお聞きしたいです。
・営業チャネルとリード獲得: 現在の新規顧客の獲得チャネル(A、B、Cなど)と、成長戦略として強化したいチャネルはありますか?
・価格戦略・ポジショニング: 競争環境を踏まえ、XやYとの違いをどのように打ち出していきたいか。また、価格設定の考え方(高付加価値のプレミアム路線か、競争力のある価格でスケール狙いか)についても知りたいです。
結果、10分ほどで10,600文字のレポートが出力されたそうです。
会話を通じてレポートの精度が高まるだけでなく、思考を深める手助けにもなりますね。
画面の様子をご覧になりたい方は、こちらのMikiMikiさんの動画をご覧ください。
コンサルとリサーチャーが不要になる未来は、もうすぐ近くかも知れません。。
いいなと思ったら応援しよう!
![マルセロ| 事業プロデューサー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110569032/profile_585cc8bcf28b898f1f4842434f22f780.png?width=600&crop=1:1,smart)