
レモンサワーブレンド選手権グランドチャンピオンシップ
巷で売っている缶のレモンサワーを混ぜて飲んでみようと思い立って、一か月。ついに来ました。
第一回~準決勝まではこちら
やり方はシンプルに2本のレモンサワーを30ml×30mlの1対1で混ぜて飲むというもの。
これまで20本、67パターンのブレンドを試しました。
そしてついにその激戦を潜り抜けた6本によるベストブレンドが競われる!!
檸檬堂 定番レモン
出典:Amazon
コカ・コーラ唯一のアルコール飲料。定番レモンはブレンドしても定番となりえる味。レモンのジューシー感が足される万能型。28歳丸の内OLが好む。
本絞り
出典:Amazon
香料、糖類一切足していない、自然派。ブレンドするとかなりのバランスを整えるのは無添加がなせる業か。体育会系の男性新入社員が仕事終わりに飲みがち。
樽ハイ倶楽部 レモンサワー
出典:Amazon
業務用樽ハイの缶チューハイ。最近出たが8%と珍しいアルコール帯。しかしながらスッキリとした味わいがブレンドしてもいい感じ。65歳退職間近の部長が遠い目で飲む。
キレートレモンサワー
出典:Amazon
Amazonの画像は果汁13%だが、買ったものは20%と圧倒的果汁。酸味による圧倒的個性がブレンドによりどうでるか。20歳になりたての女子大生が最初に飲むであろうもの。
麒麟特製 キリン・ザ・ストロング レモンサワー
出典:Amazon
9%で唯一の参戦。レモンとオイリー感がストロングながらもハイレベルなブレンドを見せてきた。十中八九、仕事のできる中間管理職が飲む。
プレミアムバー・華やかレモン
出典:セブンプレミアムHP
ブレンドすることで、香り要素がかなり高まる。おそらくお嬢様が飲むであろう高貴な飲み物。
こう並べると、果汁、バランス、キレ、酸味、苦み・オイリー、香りと各々レベルが高い上で個性的なレモンサワーが集まったなと思います。
早速、ブレンドしていきましょう。何度かブレンドした組み合わせもありますが、改めて総当たりでブレンドしていきます。
檸檬堂×本絞り
いきなり美味しい。檸檬堂のジューシーさと本絞りのフレッシュさがガッチリマッチしています。お互いの強みがぶつかり合って昇天する旨さ。アルコール度数がなぜか0になりました。28歳OLと男性新入社員が合わさると、こうも向かうところ敵なしになるのか。
檸檬堂×樽ハイ
檸檬堂より後味がスッキリとします。多少のアルコールは感じますが気になるほどではありません。やはり28歳丸の内OLと退職間近の部長ともなれば落ち着きますね。
檸檬堂×キレートレモンサワー
これはキレートレモンサワーの味が強いですね。この粒ぞろいの中でしっかり個性を発揮してます。流石、20歳なりたて女子大生の無敵モードがいかんなく発揮されていますね。
檸檬堂×キリン・ザ・ストロング
後味のアルコールは感じますが、かなりリッチな味わいになりました。丸の内OLと仕事ができる上司が組めばそうなります。すみません、もう何言っているかわからないので擬人化やめていいですか。
檸檬堂×華やかレモン
これは純粋に足して二で割った味です。可もなく不可もなくですが、もともと美味しいですからそりゃ美味しいです。28歳丸の内OLもお嬢様もきらびやかな点で似ているということでしょうか。
本絞り×樽ハイ
アタックが強いですね。両方バランス系になるのでアルコールのパンチが強くなる印象です。体育会系の新入社員に当てられて退職間近の部長も気が張るのでしょうか。
本絞り×キレートレモンサワー
酸味はしっかりとありますが、酸味好きなぼく個人としては非常に好きな味です。新入社員と女子大生。女子大生にとっては新入社員でも社会人の先輩。女子大生の個性をうまく新入社員がまとめてますね。
本絞り×キリン・ザ・ストロング
これは辛口ですね。きりっとします。アルコールもばっちり感じる。仕事のできる中間管理職に、新入社員もビシッと引き締まったようです。5月病になりがちな今飲むといいかもしれません。
本絞り×華やかレモン
これは苦味が強い!本絞りたらしめる苦味が目立ちますね。お嬢様の前に体育会系のマッチョさが目立ってしまった感じです。
樽ハイ×キレートレモンサワー
キレートレモンの個性とアルコール感・・・その個性が嫌いではない。65歳部長と20歳女子大生。成人した娘と会社を卒業する父・・・そんな二人の関係を象徴しているともいえるのはないでしょうか。
樽ハイ×キリン・ザ・ストロング
がっちりと苦味を感じますね。タカラ缶チューハイの味が好きなら大丈夫な味だと思います。中間管理職と部長、やはり酸いも甘いも知った二人ともなれば、夜更けの晩酌にゆっくり飲むような味わいになるのも必然。
樽ハイ×華やかレモン
独特の風味がありますね。これまたタカラの個性とまではいかずども独特です。中間管理職とお嬢様ってまったくもって想像つかないのですが、多分こういうことなんでしょう。
キレートレモンサワー×キリン・ザ・ストロング
シンプルにキリンザストロングに酸味を足したような味です。ちょっと擬人化で例えられそうにないくらいシンプルに足した味です。電車で中間管理職の隣に女子大生が座った程度です。
キレートレモンサワー×華やかレモン
甘さが目立ちはしますが、初めてキレートレモンサワーの存在感がなくなりました。流石お嬢様です。20歳女子大生の無敵感をうまく調和しました。
キリン・ザ・ストロング×華やかレモン
苦味と甘味と後味のバランスが良いですね。滅茶苦茶仕事のできる中間管理職だけあって、取引先の華やかなお嬢様ともうまく合わせてきました。
結果発表
味の感想より例えの方が長かった気がしますが、結果発表です。
第一位:檸檬堂×本絞り
合わせやすい同士をブレンドすると味がボヤけることが多いのですが、ここまでハイレベルに合わせやすい2本ですとお互いを強化してアルコール感が消滅するというミラクルな組み合わせになりました。
やはり28歳丸の内OL(先輩)と体育会系新入社員は月9の王道のようなもの。38歳の僕世代にドンピシャな組み合わせということでしょう。
第二位:キレートレモンサワー×華やかレモン
キレートレモンサワーの圧倒的果汁とクエン酸配合での酸味をうまく調和したこの組み合わせを2位としました。
20歳女子大生とお嬢様ってもうアイドルユニットですよね。そういうことです。
第三位:本絞り×キレートレモンサワー
酸味が好きな方にぜひともお勧めしたい。酸味好きも相まって3位はちょっと僕個人色を強くしました。
男性新入社員と20歳女子大生。サークルのOBなんでしょうね、そんな甘酸っぱい恋愛の行く末は・・・ここから先はあなたがブレンドしてください。
おまけ
第一回~第四回、準決勝二回のうちで、レモンサワー自体はグランドチャンピオンシップには入ってこれなかったけど、ことブレンドに着目するとその奇跡的な相性を見せつけたブレンドも紹介します。
もぎたて まるごと搾りレモン×本絞り レモン
もぎたては混ざると何故か単品よりアルコールが目立ちます。その中で奇跡的なバランス。本絞りでもう少しアルコール度数が欲しかったりしたときはもぎたてと混ぜるべしです。言うならばバディ・相棒・右京さんです。
明日のレモンサワー×華やかレモン
明日のレモンサワーはブレンドすると大体マイルドな味にしてくれるのですが、華やか檸檬と組み合わさることでなんとも芳醇な味になります。もはや貴婦人ですわ。
以上で一か月に及ぶレモンサワーブレンド選手権を終えたいと思います。なんだか同じ組み合わせで競って順位が変動したような気もするのですが、気候、体調、擬人化次第で移ろうもの。
それもまた楽しみの一つということで、またどこかでお会いしましょう。