Photo by hananosu 高校生の時に自分が知りたかった仕事と勉強の立ち位置について 1 moto.neat 2022年6月3日 23:05 脳のアウトプット=運動知識のインプット=食事と何度も書いてきたが、じゃあ仕事は?ってなると仕事=スポーツだと思う。どういうことかと言うと、例えばスポーツ選手に求められる能力をざっくり書くなら運動能力×そのスポーツの技能(専門性)だろう。これは仕事も同じで労働者として働く場合に求められるものは脳の運動能力×その仕事の技能(専門性)だ。つまり学生の頃に学ぶ国数理英社とは、スポーツに必要な運動能力を向上させる筋トレやフィジカルトレーニングみたいなもの。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #仕事 #スポーツ #専門性 #スマホ脳 #技能 #運動能力 #飽食化社会 1