良い企業を考えることは良いスポーツチームとは何かを考えるのと似ている
良いビジネスパーソンとは何か?を考えるのは良いアスリートとは何か?を考えるのに似ている。
自社にとって良い社員とは何か?を考えるのはそのクラブ/チームにとって良いサッカー選手や野球選手とは何か?を考えるのに似ている。
自分の合うスポーツクラブ,チームを考えるように自分に合う業種、会社を探してみよう。
ただどのスポーツをやるにも最低限求められる運動能力があるように、どの
会社で働こうとも求められる知能ってものもあるけどね。
社会が良く言うコミュニケーションの重要性ってのも、アスリートが試合で勝つために求められる選手間同士のやり取りに近い。
こうしたのが嫌なら組織じゃなくてフリーで働く(スポーツで言う個人競技を選ぶ)のもアリだが、ただどんな競技も周りの人に支えられて活動できるのと一緒でフリーで働こうが本当に一人で完結する仕事ってのはまずないと思う。