元不登校達が活きる支援の財源が欲しいな~②
「 支援 」とか言いたくない?
2022年
行政から誤って振り込まれたお金を
返金しない若者がいました。
高校で不登校だったと報道がありました。
いじめの問題で言えば
いじめられた側は学校に
行きたくありません。
学校に残りやすいのは
人を虐げることに悦びを得る者です。
北海道で起きた少女の自殺。
被害者は亡くなったので
もう学校に行けません。
学校にいない存在になりました。
かたや加害者は学校にいます。
いない者の擁護はできない。
学校は加害者を擁護しました。
人間の優しさ・理想・希望の世界から見ると
有り得ない・有って欲しくない事です。
もちろん加害者を擁護した
「 学校の教育者達 」も過去
学校に行ってたでしょう。
人間の表面で判断すると
「 許せない 」で終わりますが・・・
深層で考えると
教育者達は、卒業していなくなる生徒より
学校が大事なだけです。
彼らは学校という
「 自分の居場所 」を守る権力を
維持しようとします。
世の中の仕組み・制度は
心の拠り所であり
誰かをはみ出す仕組みでもあります。
封建時代の幕府。
欧米が行った奴隷制度。
人間は残念な生き物でしょうか?
学校に行って何とかなるのでしょうか?
学校に行かないと何ともならないの?
そんなに大事な制度なら
なぜ死ぬまで学校に行かないのでしょうか?
・
プーチンに逆らえない国民
資本主義に逆らえない日本人
生きる為に働くはずが
お金のために働いて過労死する時代。
学歴主義に傾倒する理由の一つが
お金だと思います。
個人では
どうしようも出来ない大きな力
その一つがお金です。
お金があるんだったら
自分で何とでも勉強し。
勝手にどんどん頭を良くして
優秀な頭で更にお金を増やして
権力でも名声でもお金で買えば良い。
不登校経験者で
みんなには学歴があるのに
自分の学校生活への悔いから
学歴主義者になる人もいます。
「 赤信号みんなで渡れば怖くない 」
みんなを制止するのは尋常では出来ません。
制止したら今度は
赤信号を少しでも
守らない者へ迫害が始まります。
迫害という赤信号をみんなで渡り始めます。
学校は偏った学歴主義で引き起こされた
オウム真理教の事件を教えませんから。
学校にとって社会は
どうでも良いのです。
ですので、教育という肩書きを笠に着た
教職者の不祥事は後を絶たない。
もちろん良心的な先生もいますが・・・
大半は社会に疎い傾向が強い。
なんでも仕組みは
経年劣化する。
良いも悪いもアクシデント自体は
どれだけ工夫しても
必ず起きるんですが・・・。
動乱を起こすか
動乱が起きてる時にしか
物事は大きく変わらない。
学校という思い込みに
私達は逆らえません。
学歴主義や勉強に傾倒しないと
自己を保てなくて何が悪いのか?
それに逆い社会を変える
としても・・・未来の話。
「 今 」学校に行けないで
不安の最中にいる小中高生達にとって。
進学・受験・転入・友達等の悩みが
解決できる訳ではありません。
学歴があって一流企業に勤めて
そうすればお金持ちになれる。
そうでない者は負け組で
幸せになれない。
「 格差で優越感を得ましょう! 」
長い年月をかけて
なんだかよく解らない大きな力が
私達を洗脳してきました。
勉強できない・しない者に
生きる価値がないと信奉しています。
16年も独房に入ってたら
娑婆に出るの本当に不安ですから
少しでも何かを蓄えたいと思うものです。
それの何が悪いのか?
お金に魅了されて何が悪いのか?
みんなが毎日
「 お金・お金・お金 」と
思ってるじゃないか!
ロシア国民だからって
戦争が好きな訳じゃない
でもプーチンに逆らえない。