![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71101697/rectangle_large_type_2_6a4322f76c70fd189cd9025f62b37c0f.jpeg?width=1200)
2022/01/30 不機嫌病と夜泣き
こんにちは、あーちゃんの母です。
今日の離乳食。
↑朝。
↑昼。
↑夜。
今日も新しい食器デビュー( ´艸`)
今日の夜ご飯は比較的おとなしくご飯食べてました。
なんとなく成長を感じた、感動。
最近、あーちゃんセルフねんねチャレンジを続けています。
というのも、突発性発疹をしてからかあーちゃんの夜泣きがひどくなった。
不機嫌病おそるべし、
と思うものの、ちょっと長すぎるような。。。
主な不機嫌はこんな感じ
*抱っこでしか寝ない
*夜泣きがひどい
*抱っこをせがむ
*にもかかわらずすぐ海老ぞりする←これがきつい
*一人遊びしなくなった
かまってほしい!って感じがすごいなぁ
なんでここまで不機嫌になってしまったのかは不明(><)
で、夜泣き対策で「布団で寝かせる」というのがあったので、実践中。
夜は特にぐずりまくるので結局座ったままの抱っこになってるけど、笑
まぁ立って抱っこしないとぐずっていた時に比べたらましかな?
といっても落ち着くまでは泣き叫ぶのできついことには変わりないけど、、、
ちょっとずつ落ち着いていってくれたらいいなぁ
いいなと思ったら応援しよう!
![あーちゃんの母@学生ママしてます。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35165125/profile_c53496db1f1306cce89c2a278e905238.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)