![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139840304/rectangle_large_type_2_59e992b9e9c53aa7217ac0a684e4feda.png?width=1200)
お洒落な スーツ を着こなすことでワンランク上のメンズになる方法
かっこいい大人の象徴「 スーツ 」。
少し前には「スーツ男子」という言葉を耳にすることも多かったのではないでしょうか。
スーツがかっこいいと仕事ができる男性という印象を持たれることも多いように感じます。
また、スーツは普段の3割増しでカッコよく見えると女性から好評なスタイルです。
スーツを着こなす事によって、おしゃれな男性と思ってもらうことができ、
女性からの評価が上がること間違いなしです。
「スーツをかっこよく着こなしたい」
「どんなスーツを着ればいいかわからない」
「お洒落なスーツの売り場所は?」
そんな疑問を解決していきましょう。
スーツ に迷っているあなたに!かっこいいスーツの販売場所おすすめ2選
「スーツってどこで買えばいいの?」
「他の人と似たようなデザインになってしまう」
などなどスーツ選びは難しいですよね。
でもオーダースーツとなるとなかなか手が出せない、、、。
そんなあなたに朗報です。市販でかっこいいスーツが買える場所をお勧めしちゃいます。
①tomorrow land(トゥモローランド)
トゥモローランドといえば、お洒落な男性の象徴ではないでしょうか。
フォーマルな印象のブランドで、大人の男の余裕が醸し出せます。
スーツ以外にも沢山のカテゴリーのお洋服を取り扱っている店舗です。
こちらはpersonalorderというサービスも展開されています。
トゥモローランドの中で最も主流となるのが、pattern order、イージーオーダーと呼ばれているもので
既成のスーツに+αの程度のお値段でオーダーが可能だそうです。
これなら、オーダーメイドのスーツは...
と懸念している男性でもチャレンジしやすいかと思います。
②TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
こちらもビジネスの商品を取り扱っている東京発祥の有名ブランドの一つ。
生地にこだわっていて、日本製だけでなくイタリアやイギリス製のものも。
上記のトゥモローランドは30代以上の方におすすめの大人向けのブランドに対し
こちらは、20代の方から幅広い年代におすすめなブランドです。
遊び心と色気を感じさせるおしゃれなブランドです。
こちらもpatternorderもしておられますので、サイズの心配も必要ありません。
どこで買うか迷われた場合は是非参考にしてみてくださいね。
スーツ の着こなしは小物にもこだわろう
かっこよくスーツを着こなしている男性は小物にもこだわっています。
ネクタイピンやカフス等々スーツ小物といっても沢山種類はありますよね。
全ての小物を適当に付ければいいということではありません。
その時のTPOに合わせて、選んでいきましょう。
例えば、ネクタイピンとカフスのデザインを合わせたりすると
よりおしゃれに着こなせるのではないでしょうか。
また、ビジネスシーンでは欠かせないアイテムの時計。
スーツとお洒落に合わせる事によって、わざわざ購入しなくてもおしゃれ感をアップする事も。
例えば高級感のある時計を合わせるときは光沢のスーツにしてみたり、
アップルウォッチなどカジュアルで実用性の高い時計の場合は
決め過ぎないスーツにするなどの合わせ方がおすすめです。
また、ベルトもおしゃれアイテムの一つ。
ベルトの色やバックルのデザインでおしゃれに着こなしてみてください。
ブランドロゴなどがちらっと言えてもおしゃれかも・・・
また、シックな黒のスーツでもベルトをおしゃれな色にすることで
ワンポイントの外しになります。
是非試してみてくださいね。
↓NG例
ネクタイピンやカフスでも十分おしゃれですが、更に格上げのファッションとして、ハンカチーフがあります。
この場合、ちょっとワンポイントとして見える事によっておしゃれポイントとなりますが、下の画像のようにハンカチーフに目が行くぐらいの使い方をすることにより、ナルシスト感が出てしまったり、結婚式やお祝い感が出すぎてしまう為、普段使いには頂けないファッションです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715073902448-5v5CMf6tBh.jpg)
↓良い例
ここから先は
¥ 330
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?