見出し画像

発信力で運命を変える7日間(DAY 3)視聴レポ

DAY 2の発信の軸、めっちゃわかりやすかった!
あなたも”軸”見つかりましたでしょうか?

そして大東さんが前回の補足も教えてくださいました。

☑️毎日やるものなので、限定はしなくていい。難しく考えなくていいよ。
☑️大きなビジョンがブレないようにで良い。
☑️ブログは幅持たせてもいい。(誰をどこに連れていくかは、記事ごとに分けても良い)
☑️どんな人と一緒にいたいで考えてもいい。どんな人と、どんな活動すればいいか。
☑️難しく考えすぎると嫌になる。自分がわくわくしてないと、記事に伝わる。
☑️発信が楽しくないとだめ。楽しめることが大事。
☑️真剣になってほしいけど(仕事やから)深刻にならない(パワーが落ちる。)

発信をライフワークに。
気軽にできないとライフワークにできない。
ただ、仕事だから気分で投稿しないはNG!!
毎日7年間発信している人は、10分15分で発信できるようになる。安心して。

と、私たちが陥る点も補足していただきました。(どこまで優しいの(号泣))

DAY 2がつまずいた方はぜひ参考にしてみてください。

DAY 3の大東めぐみさんのYouTubeはこちら

※最終日5月8日には動画消えてしまうかもしれないとのことです。気になる方はお早めにご覧ください。


そして、今回のDAY3テーマ“発信するツールを理解する“

発信するツールを理解する

今回のワークは

発信のツールを理解して、自分の発信場所を決めましょう。

です。

自分は、どのメディアを活用して、どう発信したらいいか?
を、今回は学んでいきます。

ではどうやって選べばいいか?

メディアの特性✖︎ペルソナがどこにいるか✖︎自分が何が得意か

によって、選んでいけばいいとのことでした。

では、まず、各メディアの特性について教えてもらいましょう♪


各メディアの特性を知る

今はマルチメディアの時代。
メディアを1つに絞るのは難しい時代なんです。
そして、いろんなメディアを使った方が、見てくれる人の幅が広がります。

❶Instagram→写真メイン
❷ブログ→文章メイン
❸clubhouse→声メイン

などなど。

ただ、注意点は“みんなやっているからやる“はNG!!

なんで自分はそれをやるのか?ちゃんと先を考えて行動することが大事です。
みんなやっているからだけだと、みんながやらなくなったややめてしまいます。それはとても勿体ないことですし、いろんな人にまみれてしまいます。


発信ツールの3つの特徴

発信ツールは、大きく分けて 3種類に分かれます。

☑️ストック型(蓄積する、置いておく)
☑️フロー型(その時に情報が流れていく)
☑️プッシュ型(自分が推す)

ストック型→ブログ/note/YouTube
以前の記事も読まれる、自分の代わりに発信し続けてくれるツール
⭕️メリット:ストックされる(蓄積される)
❌デメリット:時間がかかる(挫けやすい)

フロー型→clubhouse/Twitter/Instagram /Facebook /LIVE配信
1年前の投稿は見ない。探しにくい。消費されていくもの。
⭕️メリット:伸ばしやすい(拡散力がある、人との繋がり)
❌デメリット:残らない

プッシュ型→LINE/メルマガ
自分が読んでもらいたいタイミングで読んでもらえる(順番、流れ、日時)
セールスに持っていくには必須。他のツールだけだと続かなくなる。
⭕️メリット:順番に読んでもらえる
❌デメリット:自分でしか集められない(自然に登録してもらえない。)

※LINEとメルマガそれぞれの利点、使い分け
開封率はLINE。長文はメルマガ。今の時代的にはLINEがおすすめ。


ペルソナはどこにいるのか

貴方の発信の軸のペルソナはどこにいますか?

Instagramなら若い女性層、Twitterなら若い男性層、アメブロなら主婦層、Facebookならビジネス層などなど。

私の層は、Instagram・Twitter・facebook・noteかなぁ。。。


自分は何が得意か

まず、自分が喋るのが得意なのか文章が得意なのか考えてみましょう。

私はどちらかというと文章の方がいいかなぁ。。。

なので、ブログ、twitter、Instagram、Facebook、LINE、メルマガなら出来そう。

喋るのが得意な方は、YouTube、InstagramのLIVE配信、clubhouseも良いと思います。


組み合わせるべし!!!!

お互いのメリットデメリットは、組み合わせることによって解決します。
なので、1つをやるのではなく、組み合わせることが大事!!!!

Q:何からすればいいですか?優先順位は?

いろんなことする時間ないから、
Instagramだけだめ?→残らないですよ。
ブログだけだめ?→時間かかりますよ。

だったらブログをTwitterで拡散しましょう。

そして、より深く知ってもらいやすい場合はLINE登録、メルマガ登録でさらにプッシュ。

失敗を恐れたらダメ。まずはやってみる。

Q:ブログとInstagram同じ内容はいいですか?

同じで大丈夫。ただ文章量や表現方法は違うので、少し内容はアレンジした方がなお良い。


宿題:発信のツールを理解して自分の発信場所を決めましょう

それらを踏まえて、貴方は何を組み合わせたらやっていけるでしょうか?

ルールは、最低でもストックから1つ。フローから1つ。プッシュから1つ。

どれがいい悪いではない。自分が楽はダメ。相手がどうしたら伝わるのかを考えてやることが大切です。

大東さんのおすすめは

喋りが得意な人:InstagramのLIVE配信→LINE
喋りが苦手な人:ブログ→Instagramの文字投稿→LINE

自分に何が向いているかわからない。という方はとりあえず全部やって見ましょう!!!

私は “note  →  Twitter ✖︎Instagram ✖︎facebook  →  LINE“

でしていこうと思いました。


まとめ

今回は、発信ツールの特性、自分には何があっているのか、組み合わせることの大切さを学びました。

だいぶ自分の頭がスッキリしてきました。大東さんありがとうございます。
そんなこんなで、次回もワーク頑張っていきたいと思います。

発信に悩んでいる方は、ぜひ一緒に次回もワークやっていきましょう♪


【発信力で人生を変える7日間】視聴レポ
DAY1はこちら⬇️
https://note.com/motefashion/n/n4fcc1de0b566

DAY 2はこちら⬇️
https://note.com/motefashion/n/n149ac9ac215d

#発信力 #スキありがとうございます #スキしてみて #note大学新入生 #発信力で人生を変える #起業 #女性起業家 #起業女子 #発信 #情報発信ビジネス


この記事が参加している募集

もしよければサポートお願いいたします💕サポートしてくださったお金は、必ず今後よりいい情報をご提供するための学ぶ投資に使わせていただきます💕