![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105973324/rectangle_large_type_2_95267293e01e488bc20ad777492086ea.png?width=1200)
Photo by
illust_sion
思い込みと無意識
仕事をしていた時はほぼ毎日1万歩歩いていたのですが
仕事を辞めてからすっかり歩かなくなり、
特にパソコンを購入してから、パソコンが重すぎて
自転車移動ばかりしていました。
で、ある日6000歩位歩いたら疲れてしまったんです。
かなりなまってしまったなぁと思いました。
それから歩くと疲れるという図式が出来てしまい、
その後ある日も
「かなり歩いたなぁ!」と思ってたのですが、
1万歩弱でした。
で、先日派遣会社への面接に行ったのですが、
その日はは久々に履いた革靴とスーツという恰好で
色々歩き回りました。
あまり疲れてなかったので、たいして歩いてないなと
思って歩数をみると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105973393/picture_pc_3b6a73fb00b10c2e391e733ad865999b.png?width=1200)
おお!2万歩弱も歩いている!
「きっと疲れる」って思ってないと、以前と同じくらい
まだまだ歩けるんだなって気づきました。
Pure Soul Aliveでも「思い込み」を取り除くことが
できるのですが、
本当に変な結びつきをしてることに人から指摘されて
気付くのです。
目立つと嫌われる。
お金は苦労しないと手に入らない。
きっと私は幸せになれない。
などなど。
今回も「ちょっと多く歩いただけで疲れてしまう」
これを意識してなかったから、
2万歩弱歩いても疲れなかったんだなぁと。
思い込みってもともとは自分を守るために
自分で作り上げているものだったんだけど、
今となってはいらないんだよねー。