
「にいがた2km今昔まち歩き」ワークショップで撮影した今昔比較をスマホアプリに掲載しました(15)
「にいがた2km今昔まち歩き」の参加者が撮影した今昔比較を計4枚、スマホアプリ新潟今昔写真に掲載しました。いずれも古町周辺の写真です。
今回の記事では、その中から2枚をご紹介します。

東堀前通6番町にあるオフィスビル、2000(平成12)年竣工当時との比較。
破綻した山一證券の基盤を受け継ぐ形で営業していた外資系金融機関が1階に入居していましたが、間もなく新潟から撤退。現在同ビル1階はコンビニエンスストアと携帯電話ショップとなっています。

公開空地となっているNEXT21アトリウムに、サッカーチームのユニフォーム型ビッグフラッグが掲示されていた2018年との比較。前年の2017年には、中央区役所が同ビル内2~5階に移転してきました。
これらはいずれもスマホアプリ「新潟今昔写真」に掲載されています。アプリのダウンロードはこちらからどうぞ。
また、明日2024年8月31日(土)には「にいがた2km今昔まち歩きvol9」が新潟駅直結のSea Point NIIGATA×MOYORe:(CoCoLo新潟南館1F)で開催されます。詳細情報(以下のURL)をご参照ください!