
3つのスパイスで作るスパイスカレーの作り方
以前先輩の家で『スパイスカレーはスパイス3つあれば作れるんやで〜』とスパイスカレーを作ってもらったことがあります🍛
一時期とってもハマって作ってたのですが最近ふと思い出してまたつくってみることに。
3つのスパイスはこれ🌿
・クミン
・ターメリック
・コリアンダー
スーパーにも売っているので入手しやすいです。
あとは基本の材料。(4人分でご紹介)
・トマト🍅1個
トマトは最近高いのでケチャップでも代用できます。(ケチャップならトマト1個分が大さじ2)
・たまねぎ🧅1個
・ヨーグルト🐄100ml
・水💧100〜200ml(お好みで調節)
調味料
・上記の3つのスパイスは各小さじ2
・にんにく🧄(チューブタイプでOK)大さじ1
・生姜(すりおろしorチューブタイプ)大さじ1
・塩🧂少々
作り方
①たまねぎをみじんぎり
私はいつもフードプロセッサーで一気につくります笑(潰しすぎ注意⚠️笑)
トマトも角切りにしておくと良いです。
②オリーブオイルとクミン(カルダモンもおすすめ)小さじ1を加熱する。
③香りがしてきたら、たまねぎをじっくり炒める

②の香りがしてきたらたまねぎを投入。
火加減は中火〜弱火くらいでじっくりと。
あまりかき混ぜずにチリチリと音がなったら少し混ぜる程度で。それを数回繰り返します🍳

生姜とにんにくを各大さじ1加えます。
にんにくはチューブタイプ、しょうがはすりおろしがおすすめ🧄
④たまねぎが飴色になったらトマトを投入🍅
今回はトマトソース(ケチャップでもOK)を使用。
🥫トマト1個分がトマトソース大さじ2です🥫

⑤クミン・ターメリック・コリアンダーを各小さじ2入れる🌿
トマト→スパイスを入れるとかなりまとまりがでてきます。

⑥よく混ざったら鶏肉を加える。
▶︎今回は豚肉を使用しました🐖

⑦豚肉に火が通ったらヨーグルト100mlを加えてよく混ぜる。


ちょっとサラサラだな〜と思ったら煮込んで水分飛ばすといいです。

結構水分飛ばしてキーマっぽくするのが好きだったりも。
豆も一緒に入れました🫘
▼同じ作り方で鶏肉にしても🙆♀️

ルウ入れてないのにカレーできるんや!!
と妹もびっくり。
⑤までの基本を作れば⑥以降は具材を変えて他のスパイスカレーも簡単。
次回はほうれん草キーマをご紹介します🥬