
終の住処を探す旅に出ている②別府編
2日目と言いながら、話の発端は昨日に遡る。
着いて早々、夫が怪我をした。
ホテルから海までが徒歩10分ほどだったので、チェックインしたのち、海を見に行った。
予定では、そのあと市役所方面へ向かい、住宅地の様子はどんなもんかと見てくるつもりだった。
が、夫は海水に触ろうとして、階段状に整備された人工海岸の、最下段に降りた途端、濡れたコンクリート面で派手にすっ転んで波を被った。
「助けてくれー!」
という声に振り返ると、夫が下半身びしょ濡れで、立てずにこちらに手を伸ばしている。
(ずいぶん体を張った遭難ごっこだな)と思ったが、どうやらホンモノらしいと気づいたのは、次の波が来ても立ち上がる気配がなかったからだ。
手を伸ばし、助け上げると
「膝を捻った」
と泣きそうな顔をしている。
かなりまずいことになったな、と思った。
夫は若い頃に半月板を割って手術しているし、極端なX脚なために膝に負担がかかるようで、時々、膝に溜まった水を抜きに整形外科に通っている。
「救急車呼ぶ?」
と聞くと
「とりあえず、ちょっと休ませてくれ。様子を見てから決める」
と、冷たい風がびゅーびゅー吹き付ける海岸で、濡れたまま座ってタバコを喫い出した。

一本喫い終わると
「よし、歩ける」
と、まだ市役所方面に向かう気でいる。
ニコチンのパワーってすごいんだなあと思ったが、問題はそこではない。
下半身びしょ濡れの、片足引きずったおじさんと、どんな顔して歩けばいいのか。
私が困る。
夫を説得し、宿に帰ることに決めた。
途中の大型商業施設で、湿布と換えのズボンを買う。
脛にも広範囲に擦り傷をこさえており、触ると痛いというので、ガーゼとテープも。
初日から大災難である。
翌日、歩いて行ける整形外科を探して受診してみると、
「とりあえず骨折ではないね。きっと内側の靭帯を傷めたんだね」
という診断だったので、サポーターと松葉杖を購入して旅を続けることになった。
ケチな我ら夫婦は、宿代を切り詰めて、たいそうしょぼいホテルに泊まっていたのだけれど、その節約分が全部吹っ飛んだ。
まあ、それはいい。
生きていれば、そんなこともある。
しかし、ここは別府。
温泉と海を見に来ているのに、果たして松葉杖で山やら海やら歩けるのか。
結果から言うと、夫は随時、ニコチンを補給しながら、別府の地獄めぐりを成し遂げたのであった。
(3キロほど離れた二つの地獄はパスした)



鬼石坊主地獄はあまり熱そうに見えないけれど、真ん中のポコっと盛り上がっているのは熱泥が沸騰しているらしい。落ちたら確実に死ねる温度。









次の「鬼山地獄」は、地熱と熱水を利用して、ワニを大量に飼っている。
もう「ワニ地獄」でいいんじゃないかと思ったら、実際、そうとも呼ばれているらしい。







こうして、通常の倍近い時間をかけて、地獄を巡った我々は、あとは別府の名物を食べることにした。(グルメ情報のソースは、ふらとぴでお馴染み、チョッピーさん!)



結果、終の住処としてどうなのか?という点についてはまるでリサーチできてない。
何しろ生活に関わりそうなところで得られた情報は「佐藤整形外科の先生は、腕が良さそう」ということだけだ。
地獄には住めないし、ご馳走は毎日は食べられない。
どうかなぁ、住んだらどこでも天国だとは思うんだけどなあ。
夫は、初日から痛い目に遭ったので、あまり印象は良くないようだ。
結局、観光しかしてないのに、明日はもう移動だ。
ほんとに移住先は決まるのか?
どうなる、我らの老後よ!
**連続投稿332日目**
いいなと思ったら応援しよう!
