見出し画像

昨季のBリーグB1の平均観客動員数はどう推移した?今季との比較もしてみる。 #145

おはようございます!

Doordo Morrisです!


昨日は、2023-24シーズンの、

Bリーグの決算が発表されていました。

https://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/m-2023.pdf

https://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/financial_settlement_2023.pdf

こちらの分析は、

年度の推移も含め、

改めて行いたいと思います!

そもそも、こういった発表を行うことが、素晴らしい!


今回は、

前々回から見ている、

昨シーズンと今シーズンの

各チームの平均観客動員の推移とその比較ですが、


今回は「リーグ(B1)全体」として、

分析してみたいと思います。


【概要】
◯ 各B1チームのホームゲーム毎(30試合)に数値を集計
◯ 試合の節はズレるが、シーズンの全体感の把握には十分と想定

【考察】
1 開幕は盛り上がる!
1-A 「盛り上がる」もあるし「盛り上げる」もある
1-B チームとしても「ホーム開幕!」的な感じでマーケ費も投下

2 中盤は下がりがち。
2-A
 一般的には言われていることですが、全体感からすれば「中盤は下がりがち(中だるみ)」は言えそう
2-B だからこその「オールスター」というのもある。
2-C 長いシーズン、意識していない部分での影響もありそう
(なので、長いシーズン、戦う気力と体力は、超超超大切!!!)

3 終盤は盛り上がる!
3-A 「盛り上げる」もあるが、むしろ「盛り上がる」のほうが強い
(プレイオフ/チャンピオンシップ/昇降格など、勝負の時!)

リーグ全体の流れとして、

こういったことがあることは、

知っておいても良いかも知れません。


こういったこともあり、

チームやリーグは、

日々試行錯誤しながら、

新しい企画や集客施策を、

考案・実行しています。


そして、ざっとですが、

今シーズン(24-25)との比較も実施してみました。


全体的「増」で、素晴らしい!


昨シーズンの決算や数値も出たので、

過去2シーズンと、今シーズン

一昨シーズン(2022-23)、

昨シーズン(2023-24)、

今シーズン(2024-25)の、

比較もしてみたいなーと思いつつ、

データ収集がカオスそうなので、

時間を見つけてやっていきたいと思います。


以上、Doordo Morrisでした。

盛り上がりを見せるBリーグに

今後も注目していきたいと思います!



いいなと思ったら応援しよう!