見出し画像

#9 スマホの使用時間を減らしたい

目が悪くなった

私には原因が分かっていた。
スマホを触りすぎたことが原因である。

授業がオンラインやオンデマンド、友達とは会えないからLINE、そしてInstagramをひたすら見る。緊急事態宣言を境に、スマホを見る時間が格段に増えたことから、私の目は悪くなった。

なんだかテレビの小さな文字がぼやけるようになったけれど、これくらい大丈夫だろうと言い聞かせていた。

小学生のころは最高の2.0で、中学生のころも最高の1.5で、今後、自分の目が悪くなっていくことをあまり想像していなかった。

小さな頃から「目が悪くなると大変だから気をつけなさい」と言われてきたため、どうしても受け入れがたかった。薄々気づいていたのだが、現実逃避をしていた。

しかし、現実を受け入れるときがきた。学校が始まったのだ。後ろの席からだと、電子黒板の小さな文字がぼやけているように見えた。このときはまだ目を細めると何とか見えた。

そして、だんだん細かい文字から見えなくなっていってしまったので、必要に応じて隣の子にきくようになった。

すべて自分がわるい。

それがよく分かっているから、見えない自分を受け入れて、笑うしかなかったけれども、心は泣いていた。

短かった高校生最後の年の授業は乗り越えられたが、流石に大学では、授業中にメガネ、必要に応じてコンタクトという助けがないとやっていけない。

目が悪くなっていいことは、何もない。


現在のスマホの使用時間

とある休日のデータである。
私は目が悪くなっても、更に目を悪くするような行動をしてしまっていた。

この日は色々課題をする必要があり、SafariとOneDrive、大学のページで6時間近くも使っている。そして、やりとりをするために、SlackとLINE、Gmail 4時間使用している。

一日の合計で、10時間近くも画面を見ている。

一日の半分近く、起きている間のほとんどの時間、私がスマホの画面に視線を向けているというのは、あまりにも恐ろしい事実である。


スマホを見る時間を減らしたい

少しでも減らすために考えたのは

①課題の場合、頭で考えている間は目を離す。
②あてもなくInstagramをながめるなら、本を読む。


パソコンやテレビも含めて、画面を見ている時間を少しずつでも減らしていこうと思う。

夏休みの間は、課題やメールなどのやりとりが少しばかり減るだろうと考えているので、積極的にデジタルデトックスに取り組む予定だ。


最後まで読んでいただきありがとうございました

これからも気ままに更新していきますので
どうぞよろしくお願いします𓂃 𓈒𓏸

よろしければサポートお願いいたします。 いただいたサポートは、学費や活動費に使わせていただきます。 《Seminar》 Diversity and Women's Leadership 《活動団体のキーワード》 ・地域活性化 ・女性の貧困 ・環境問題