![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143237849/rectangle_large_type_2_4e6607b64b034b3da134f4b343328e38.jpeg?width=1200)
☀朝のモチベーションを上げるための名言(作家編)
おはようございます。
今日も引き続き、モチベーションを上げるための名言・作家編です。
「名言」や「格言」には、よく知られた有名な言葉が多数あります。
今回は、「モチベーションを上げるための名言」を集めました。
有名な人たちが残してくれた、私たちにも参考になる、名言の数々をここにご紹介します。
これを読んでモチベーションを上げて、やる気を起こしましょう!!
朝のモチベーションを上げるための名言(作家編)
「あきらめたらそこで試合終了だよ」(井上雅彦、スラムダンクより)
井上雅彦は、「スラムダンク」で知られる日本の漫画家。
他の作品に吉川英治の小説『宮本武蔵』を原作とした「バガボンド」などがある。
高校時代にバスケットボールに打ち込み、また絵を描くことが好きなため、漫画家を志した。
「スラムダンク」に登場するバスケットボール部の安西先生が言った名言です。
試合だけでなく何事においても、途中で諦めてしまったらそこでおしまいです。
作者井上雅彦は、諦めたら終わりだ、と述べています。
「配られたカードで勝負するしかないのさ…..それがどういう意味であれ。」(シュルツ、ピーナッツより)
チャールズ・モンロー・シュルツは、米国の漫画家。
スヌーピーの生みの親として知られる。
漫画の名前はスヌーピーではなく「ピーナッツ」である。
スヌーピーは世界的にもミッキーマウスに次いで有名なキャラクターである。
作者シュルツは、与えられたものでやっていくしかない、それ以外に方法はない、という主旨を述べています。
人間のルーシーが、
「時々、わたしはどうしてあなたが犬なんかでいられるのか不思議に思うわ。」
言った言葉に対して犬のスヌーピーが返した言葉です。
「人生はみずからを見つけ出すことではない。人生とはみずからを創り出すことだ。」(ショー)
ジョージ・バーナード・ショーは、イギリスを代表する劇作家。
イギリスではシェイクスピアに次ぐ公演回数を誇る。
主な作品に「ピグマリオン」「シーザーとクレオパトラ」「人と超人」「バーバラ少佐」「聖女ジョウン」など多数ある。
ショーは、自分探しをするよりも、自分でなりたい姿を創り上げていけばいい、という主旨を述べています。
なりたい自分になる、もちろんそれには努力が必要です。
「有能なものは行動するが、無能な者は講釈ばかりする。」(ショー)
ジョージ・バーナード・ショーは、他にも多数の名言を残していますが、ここではもう一つだけ紹介します。
有能な人はあれこれ言わずにとにかく行動するものだ、あれこれ言ってばかりで行動しない人は無能に等しい、という主旨を述べています。
先ほどの「みずからを創り出す」という名言に通じるものがあります。
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。」(井上靖)
井上靖は、昭和を代表する日本の小説家。
「闘牛」「氷壁」「天平の甍」「敦煌」「あすなろ物語」「しろばんば」など多数の作品がある。
旭川市生まれ、京都大学文学部哲学科卒業。
井上靖は、小説家として長年にわたり作品を作り続けてきました。
その、常に作品を作っていこうとする努力の姿勢から、「努力する人は希望を語る」という名言が出てきたのです。
努力しない人は希望を語るのではなく不満を語る、というのも含蓄があります。
「迷わないことが強さじゃなくて、怖がらないことが強さじゃなくて、泣かないことが強さじゃなくて、本当の強さって、どんなことがあっても、前をむけることでしょ。前をね。」(ヤンソン、ムーミンより
トーベ・ヤンソンは、アニメで有名な「ムーミン」シリーズの作者。大人向けの小説から童話まで幅広く執筆活動をした。「ムーミン」のシリーズには、主人公のムーミンの他にスノーク、スニフ、ミムラ、ムーミンパパ、ムーミンママなど多数登場し、それぞれが様々な場面で名言として取り上げられる言葉を残している。
この名言は、ムーミンに登場する玉ねぎ頭のリトルミイが言った言葉です。リトルミイを通してヤンソンは読者に向けて、迷うな、怖がるな、泣くなではなくて、迷っても怖がっても泣いても、それでも前を向くのが本当の強さである、という主旨を述べています。
「大切なのは、自分のしたいことを、自分で知ってることだよ。」(ヤンソン、ムーミンより)
また、同じムーミンに登場するスナフキンは上記のような言葉を残しています。
このスナフキンはムーミンのシリーズの中でも特に知られたキャラクターです。
このスナフキンを通してヤンソンは読者に向けて、自分で自分のやりたいことは何かを知ろう、と述べています。
こうして、トーベ・ヤンソンはリトルミイやスナフキンなど様々なキャラクターを使い分け、
その人物らしいセリフを言わせています。
参考文献:
モチベーションを上げるための名言30選!マナビバが発表!
++++++++++++++++++++++++++++++++
【モーニングコーチング™】
朝の15分間を最大限に活用できる「モーニングコーチング™」
昨日の一日から在りたい姿に向かうための教訓を引き出して、新しい自分のイメージをインストール(上書き)していきます。
HP: morning-coaching.com
LINE登録で3大特典🎁:lin.ee/ndUG4Mr
X(旧Twtter):https://twitter.com/takahiro_ino
Instagram:https://www.instagram.com/morningcoaching_jp/
毎週日曜日20時~インスタライブ開催!友達登録してチェックしてね。