
☀モノを増やさないための4大法則
おはようございます!
モノを増えてしまって、溢れかえってしまっていると、
すぐに見つからなかったりしてしまい、
またおなじものを買って補充したりと、繰り返してしまった経験はないでしょうか。
それは、「モノがあふれているときほど、モノはなくなる」という事実です。
当たり前の話ですが、道具の置き場所が決まっていて、使った後に必ず元に戻す習慣があれば、
そもそも物が見当たらない、ということが起きません。
モノを増やさないためにはどうしたらいいのか、4大法則をお伝えします。
<モノを増やさない・四大法則>
1.モノを「もらわない」
営業先やセミナーで提供された資料は、必要なものだけを受け取る
受け取っても、そのまましまい込まず、必要なものだけを選択する
2.モノを「つくらない」
必要のない書類をつくらない
不必要なコピーをとらない
情報の交換はメールにする
3.モノを「買わない」
本当に必要かをよく考える
どこに置くのかを考える
必要のすくないモノ、置き場所のないモノは買わない。
4.モノを「その場で処理する」
郵便物やファックスはその場で内容を確認し、その場で処理する
余計なものを増やさないように、日々見直ししてみてください。
参考文献:
壺阪龍哉 著「一秒整理術」三笠書房
++++++++++++++++++++++++++++++++
【モーニングコーチング™】
朝の15分間を最大限に活用できる「モーニングコーチング™」
昨日の一日から在りたい姿に向かうための教訓を引き出して、新しい自分のイメージをインストール(上書き)していきます。
HP: morning-coaching.com
LINE登録で3大特典🎁:lin.ee/ndUG4Mr
X(旧Twtter):https://twitter.com/takahiro_ino
Instagram:https://www.instagram.com/morningcoaching_jp/
毎週日曜日20時~インスタライブ開催!友達登録してチェックしてね。