見出し画像

休職日記11日目:10年ぶりに編み物を始める

中学時代にやっていた編み物を再開しようと思い立ち、手芸用品店に行った。
久しぶりなので基礎から学び直したいと思い、初心者向けの教本を買うことにした。
道具をどこまで揃えればいいか分からず、店員さんのお知恵を借りることにした。

店員さんに「これを作りたいんですが」と教本のページを見せると、「これとこれだけあれば大丈夫です」と、毛糸1玉とかぎ針1本、それと綴じ針を見せてくれた。
教本には他にも道具が載っていたが、特に無くても大丈夫とのこと。
まずは一度、コースター作りに挑戦してみて、続けたいと思ったら、毛糸や針を買い足せばいいと言ってくれた。
良心的な店員さんだ。

そんなわけで、店員さんに勧められたものだけを買って店を後にした。
まずは、基本の技術で作れるコースターにチャレンジする。
出来上がったら、日記に書けるように頑張りたい。