失敗って怖いですよね。
組織のリーダーが抱える悩みはたくさんあります。
最近はこんな相談を受けました。
若い社員が失敗を恐れて、チャレンジしない。こっちは失敗なんかいくらでもしてくれていいのに。「失敗してもいいいよ。」と言っても、全く動こうとしない。どうしたらいいのでしょうか。
ビジネスだけでなく、スポーツでもなんでも失敗はつきものです。むしろ、結果を出す人ほど沢山失敗しています。それだけ沢山のチャレンジをしているからですね。
今回のご相談でもあるように、若い社員さんがチャレンジをしたがらないケースは多いです。
それはなぜか?
それは、答えを得やすく、失敗防ぎやすい環境で育ってきたことにあります。
わかりやすいのがゲームです。ゲームの本来の面白さはトライアンドエラーにあります。つまり、失敗しても再チャレンジしてクリアするところに達成感などの快感があります。
しかし、今はゲームの攻略法が手軽に手に入ります。インターネットで検索すると沢山の情報を得られます。
これは、ゲームだけでなく、ビジネスにおいても同じことがありますので、ありがたいことなのですが、物事にはプラス面とマイナス面があります。
失敗に対する対応力が弱くなります。
失敗にどう対応したらいいのかがわからないのです。だから怖いのです。
答えがわからないからチャレンジしたくないのです。
じゃあ、どうすればいいのか?
以下の3つを伝えます。
①チャレンジに失敗はつきものだと伝える
②失敗しても、あなたは私の大切な部下であることに変わりはないと伝える。
③失敗にどう向き合えば、成功に繋げられるかを伝える
③の方法はこちらです。
<失敗との向き合い方>
1 失敗を直視する。事実をちゃんと認識する。
2 失敗の原因を明確にする。
3 失敗の原因に基づき、もしもう一度やり直せるならどうするかを考える。
4 具体的な行動に落とし込んで、実践する。
不安や恐れがあると、視野が狭くりますし、エネルギーも下がります。
部下の不安や恐れを無くしてあげるためにも、あたたかい心で具体的なアドバイスをしてあげることが大事ですね。