古い台所をDIYで厨房にした記録 12 ようこ 2024年5月12日 17:04 これはボロ戸建てに住みながら、DIYでお部屋をかっこよく変えてきた私たちの記録です。まずは台所編から、どうぞーー!古い昭和な台所を分解中。タイル目地を黒にし、窓枠や廻り縁を白く塗り、吊棚を外したところ。シンクも外しているね。白いクロスを貼りました。木で組んだ枠にアイアンペイントを塗る。ビス留めして、板を渡すのだけど・・先に全部の木枠を留めちゃうと、棚板を通せないことに後で気付いてやりなおした。ちょっとおしゃれな吊棚が完成。電工二種の資格を生かして、コンセント増設。作業台の上にコンセントが欲しかったのよね。赤い板は近所の新築戸建て現場でもらってきたよ。お礼に麦茶をお届け。最後に土間風のクッションフロアを貼って・・・完成です! ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #我が家のDIY 2,728件 #我が家のDIY #ボロ戸建て #電工女子 12