
2024年10月19日の日記
今日は雨が降っていた。
母(74歳)は少し咳をしながら雨の中を近所のスーパーとコンビニをはしごする散歩に出かけた。徒歩1分の最寄駅から5分ほど乗れば駅直結のショッピングモールがあるから雨の日は電車の方が便利だろうにと思うが、母には母の考えがあるだろうから「足もとに気をつけて」と送り出し、無事にいつも通り1時間ほどで帰宅してホッとした。
風邪症状が出て2日目。
浅い眠りで夢ばかり見てた気がして少ししんどいが、熱は出ていないし市販の風邪薬とビタミン剤だけで乗り切れそうな気がする。
胃腸の弱い私は数回の風邪薬服用でそろそろ胃痛が始まりそうだが。
母と長男が悪化しないことを願うばかりだ。
へたっている枕を買い替えようかとamazonのプライム感謝祭セールを覗いたけど、色々ありすぎてどれがいいのか選べないままアプリを閉じた。まだあと1日あるしな、うん。
特に普段と変わりのない引きこもりの1日だった。何も起きず心穏やかに過ごせることのなんと幸せなことか。
そうは思ってみても少し刺激が足りない気がするから、また編み物でも再開しようかなと思う。夏に食器洗い用のたわしを3つ編んだあと達成感が満たされて毛糸をしまい込んだっけ。夏っぽく2色の糸をミックスしたマリーゴールドカラーとラムネカラーのアクリルたわし2つと麻紐で編んだ麻たわし。
次のアクリルたわしは秋の色にしよう。
