見出し画像

フライパンを磨いていて気づきました


このところフライパン繋がりですね〜


私は、KAFFというすごく価値のあるフライパンを持っていたのですけど

(そのことを、今回調べるまでちゃんとわかっていませんでした)

12、3年間というもの、その価値に目覚めていなかったのです

せっかくの機能を眠らせたままでした


再びの出会い


それを、フライパンの記事をきっかけにして

検索しながら、学び直し

KAFFと、再び出会いました

これから、もっと、KAFFの機能をしっかり活かせるように

使っていきたいな〜と思います


それで、KAFFを磨きました

初めと同じとは言わないけれど

だいぶ復活しました

こちらはビフォア・次は、アフターで、使った研磨剤は、ポリトールです

スクリーンショット 2021-04-29 7.27.34

スクリーンショット 2021-04-29 7.28.15

スクリーンショット 2021-04-29 7.28.31





その磨いている30分の間に考えました


思い込みで接していないか?


KAFFは、ものを言わないので

12,3年という時間がかかったのかもしれませんけど

そばにいるのに

自分の思い込みで接していて

ちゃんと向き合えていない友人や家族がいるのかもしれない・・・

と思いました


ずっと前の、「いつか」の言葉に左右されて

その人は、こういう人だと決めつけて

本当によさに出会えていないのではないかと気づいたのです


あるいは、とても身近にいる人でも

毎日毎日の体験が違うので

それぞれが、日々アップデートされています


そんな相手に、ちゃんと向き合えているかな?

という疑問でもあります


うれしかったこと


この前、すごく嬉しいことがありました

お子さんの育ちを見守っている方と、心の片づけのセッションをしているときに

どうにもうまくいかないと悩んでいました

ちょうどお子さんが、初めての自立の時期に差し掛かっていたので

そのことをヒントのようにしてお話しすると

「手を握って話さなかったのは、自分の方かもしれない」と

自然に、言葉が溢れました


そのことをご主人とも話をして

同じ気持ちになったそうです

きっと、そのときにそれまで気づかなかったご主人の心と出会ったのだと思います


自分が本当に苦しいときに

誰が一番自分を支えてくれている人だったのか!?

それを気づく瞬間は

自分が苦しいときにやってくるのかもしれません


そんな出会いを何度も重ねて

切ってもきれない大切な関係が築かれていくのだと思います


ずっと見えなかったことはありますか?


あなたは、ずっとそばにいたのに、見えなかったものやことに出会ったことはありますか?

そんな話を聞かせてくださいね〜



それではまた!


この記事が参加している募集