見出し画像

【即興詩】2024/10/25「little by little」

小さなことから
少しずつ
身近なものから
少しずつ

何かを一度には変えられないから
手がつくことから
一つずつ
一つずつ

軽い燃え尽きのような状態になり、そのまま慢性的な風邪を引きました。

やる気全開で駆け抜けた、というわけではなく、目の前のものが手に負えなくなって、少しずつ高度が低くなってきたようなイメージでした。


先日、日吉にあるとある整体に初めて伺い、身体の状態を見ていただきました。(腸が悪かったので消化器科にかかったのですが、ほとんど何もわからない状態...。)

頭、目、胃、腎臓の不調が顕著だそうで、施術が終わった後は身体の疲れがどっと顕れました。

緊張状態が続いていたこと、交感神経が全く落ち着いていなかったことが原因のようです。

そういえば、考え事が全く途切れず、脳が休んでいる暇がまるで無かったなと振り返っています。

そうやって余裕を無くして、身体や心を壊していくということは以前にも経験があるはずなのですが、なかなか気づくことができないものですね...。

無理しないように、とか、ちょうどよく、ということをこういう機会に頭に浮かべるのですが、気づけば予定を入れてしまう。

断ることを、きちんとやらないといけないなと思います。

この帽子も、不要な緊張を生んでいるそう。
もう少し締め付けが緩い帽子ないかな...。

少しお休みをいただいて(水曜日はパパビートのライブもお休みさせていただきました。申し訳ありません...)、今は少しずつ体調が戻ってきたかな、という状況です。

明日の戸塚でのツーマンは出演予定です。
もしよかったら、ふらっと遊びにいらしてください。
EINEさんの弾き語りは、本当に必聴です。

戸塚ロポさんで、EINEさんとツーマン

EINEさんの。
同じように人間やってきたとは思えない。

みなさまも、どうかご自愛ください。

モリタクロウ

いいなと思ったら応援しよう!