初めての梅干し作り

今年は思い立って、梅干しを作ってみることにしました。

材料

南高梅1kg、粗塩120g、消毒用の焼酎(適量をスプレーの中にいれる)、ジップロックL2枚

※注意 スプレーはアルコール対応しているものでないと、アルコールによってプラスチックが分解されてしまうそうです。怖いね!

手順

1、手を洗う。梅を洗って、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

2、ジップロックは2枚重ねにする。(汁が漏れないようにするため)ジップロックの内側を消毒のため、焼酎をスプレー。

3、梅も消毒のため、梅にも焼酎をスプレー。ジップロックに入れる。

4、塩を投入し、梅と塩が行き渡るようにゆする。梅を潰さないように優しく。でも塩がつかないとかびやすいので注意!

5、空気を抜いてジッパーを閉める。

6、梅酢が上がるまで冷暗所で保管する。

↑でやりました。これは、梅をつけるところまでの材料&工程です。

私は家に適当な容器がないので、ジップロックでやってみました。

やってみたら4の時に塩がジッパーの溝に入ってしまい、閉まらないというハプニング!( ;  ; )どうしても閉まらないので新しいジップロックに変えましたが、消毒用でスプレーした焼酎で濡れたジップロックの内側にまとわりつく粗塩。集めてみたけど。正確な塩の分量が分からん。

塩の分量が大切なので、既に梅についた塩を取り除かないと比率がめちゃめちゃになってしまいます。泣く泣く焼酎で塩を洗い落とし、新しいジップロックで塩も新たに最初からやり直し。

泣きたいと思いました。粗塩、高いのに!

壺や樽でつけるのにはそれなりの意味があるのだと感じました…。ジッパーないから閉まらないこともないしね。

画像1

数日後、スーパーで黄色く熟した梅が半額になっていました。だいぶ熟れてきた感じでしたが、半額はいいよね。

「うん、来年は半額になってから梅作ろう。」

それでも遅くないかもしれません。私は来年、絶対そうします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?