見出し画像

図書館臨時休館

困ったことになりました。大阪市立の図書館全館4月3日まで休館が延期になりました。当初の予定では本日から再開の予定だったのですが、、、

小遣い3万円

私は普通のサラリーマンです。月3万円の小遣いの中でやりくりする必要があります。現在のペースで読書をしていると、月10冊程度読むことになります。本屋で新品を、10冊購入するとなると2万円近くになります。無理です。生きていけません。

図書館の必要性

そこで、登場するのが古本屋図書館です。
使い分けとしては、新書は古本屋。その他は図書館を使用しています。
古本屋は最新の本も7~8割の値段で購入することができます。週に一度、古本屋の新書コーナーをチェックするのが習慣です。
そして、準新作・旧作等を読むのに使用するのが図書館です。ネットで簡単に予約することができ、近くの図書館で受け取りができます。

コロナの影響

私の小遣いでは、図書館なしで読書を続けることはできません。金銭面的にどうしても図書館に頼るしかないのです。それが今回のコロナの影響で大変なことになりました。3月初めから図書館が臨時休館になってしまったのです。取りに行こうとしていた直後に休館となり、予約した6冊が取り置かれたままになっています。困りました。

現在は、古本屋やネットの中古本でしのいでいます。しかし、この状況が続くと小遣いが足りなくなります。それに古本屋の在庫状況にも左右されるため、なかなか狙っていた本をゲットするのに時間がかかります。なんとか早く現在の状況が良くなり、図書館が開かれるのを祈っています。

大阪市立図書館 ホームページ

https://www.oml.city.osaka.lg.jp/

いいなと思ったら応援しよう!

kikiki2000
ありがとうございます!