マガジンのカバー画像

book review

14
運営しているクリエイター

#常識を疑う

「あなたは間違っている」と言われて自分を疑えるか

常識とは 18歳までに身に付けた 偏見のコレクションのことを言う。 -アルバート・アインシュタインー この本を開くと最初に飛び込んでくる言葉です。 もっとこの言葉を簡略化してみましょう。 常識とは、偏見である。 まさに、この矛盾にも聞こえる言葉をどう思いますか? この言葉を残したアインシュタインも、常識や偏見の塊のような人間であったのです。 それは、「アインシュタインの旅行日記」と言う本を読めば一目瞭然です。 (今、ちょうど読んでいた本だったので) 人は、自分でも