![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118674513/rectangle_large_type_2_652ffc244abf9aaaf262a0bdcbcf8072.png?width=1200)
彼に追いかけられたいなら余白のある女になる
彼が会ってくれない、連絡してくれない。
そんなふうに毎日悩んでは恋愛コラムを読み漁り、心の安定を保とうとする経験はないだろうか?
恋愛コラムってなぜか読んでしまうし、正解を探したくなっちゃうよね。
でも恋愛コラムを読んでるだけじゃ、愛される女性にはなれないし、行動することも大事。
彼が愛したくなる女性を一緒に目指そう!
▤追いかける恋愛の行方
付き合い始めは彼の方から追いかけてきてくれるのにだんだん私の方がゾッコンになること、私はよくある🥲
もしくは付き合う前に私がゾッコンになって結局うまく行かないことも。
これってつまり、私が追いかけ始めたことで彼が追いかけなくなって恋愛の終点にたどり着いてしまっているのよね。
なんで女性がゾッコンになるとうまく行かなくなるんだろう?
それはきっと
・男性は追いかけたい性だから
・女性が彼だけの世界になってしまって元々の魅力が半減してしまう
からなのかも。
▤追いかけないことでモテる男性に好かれた
とある男性といい感じになった時に感じたことがある。
その人はいわゆるハイスペで引く手数多の男性。
出会いのきっかけはマッチングアプリなのだけど、この人はモテるだろうし遊んでそうだから、とメッセージを楽しむ程度でやり取りをしていた。
数週間やり取りをした後に彼から食事に誘われて会うことに。
もちろんかっこいい方でお話も楽しかったけれど、タイプではなかったから友達として仲良くできればいいな〜と思っていた。
だから食事の後もサラッと帰ろうとしたのだけど、そんな私に驚いたのか「まだ一緒にいたい」という彼。
(私が捻くれてるので)この人ヤリモクなんだろうなと思い断ってその日は別れることに。
LINEも交換せずに帰ろうとしたら焦って直前でLINEを聞いてきたり、その日すぐに連絡が来てまた会うことになった。
仲良くしていく上で後から聞いてみると「他の女の子たちは積極的に誘ってくるのに他の子と違って気になった」と言われた。
つまり、私が追いかける余白を彼に与えたので彼が追いかけてきた、ということだ。
彼の周りは可愛い子ばかりのようだがみんなそうやってしつこくするんだ、と嘆いていたのが印象的だった。
▤余白のある女になる
好きな人ももちろん、彼氏にも追いかけないことは大事だと思う。
頭の中が彼ばっかり!彼に好かれたい!
そう思っている人は彼にどうしたら好かれるか?よりもどんな自分だったら彼が好きになるだろう?を考えてみてほしい。
連絡をしないと不安になってるあなた?
それとも楽しそうに好きなことを話してくれるあなた?
彼が一緒にいて楽しいのはきっと楽しくしているあなただと思う。
これは友達に置き換えてみるとわかりやすいと思う。
自分が会いたいなと思う友達は話してて楽しい友達でしょう。
会ったら「連絡全然してくれなかったねー」と不貞腐れてる友達とは会っても楽しくないよね。
彼氏は確かに特別な存在かもしれないけれど、会っていない時は彼を友達と同等に考えてみて。
恋人だから毎日連絡を取り合わなくちゃいけないわけではないし、連絡をしないからって相手のことを嫌いになるわけではないよね。
「恋人」という固定観念にとらわれず、まずは彼よりも自分を優先して好きなことをしながら過ごしてみよう。
好きな人に対してもあなたが余白を与えること、つまりあなたのことを考える時間をあげることは彼の気持ちを動かすことにつながるはず。
ずっとLINEをしていてもあなたから連絡が来るという状況が続くようでは彼に余裕が生まれるだけで余白はない。
彼から連絡が来て返信するまでの間って、少し気持ちに余裕ができない?
その状況がずっと続くと彼があなたに近づこうとする余白はないに等しい。
だってあなたが近づいてくれているから。
彼に余白を与えられる女性になって彼に近づいてもらうきっかけを作ろう。
その間に自分の好きなことをすることで「魅力的なあなた」をとり戻し、さらに好きになってもらおうよ。