
休みなのに会ってくれない彼。冷めてるの?
週末は彼氏とデートが楽しみ!なんて人も多いのではないでしょうか。
私の周りでも毎日仕事を頑張っているから、彼に会える週末だけが私の癒さ日だなんていう声をよく聞きます。
しかし一方で週末なのに彼が会ってくれない。
休みと言っていたから連絡をくれるかも止まっていたのに連絡が来ないで週末が終わった。
女性としてはどうして彼女に会いたがらないの?!という週末を過ごした人もいるでしょう。
休みの日=恋人と過ごす日
という考えをお持ちの方は休みの日の彼が会ってくれないと寂しい気持ちや悲しい気持ち、そして少しの怒りが湧いてきませんか。
私もそういう彼と付き合ったときは「冷められたのかも?」と悲しい気持ちになるのと同時に「どうして連絡してこないんだろう、ひどい」という怒りの気持ちでもんもんとしました。
だけどその気持ちをそのまま彼にぶつけてしまうと感情が高ぶりすぎてケンカになりかねないし、だけどその気持ちをうまく消化できないでいました。
今となっては必ずしも週末に彼に会わなくても問題ないのですが、それは彼の気持ちを理解すること、そして彼と信頼関係ができたからこそです。
▤休みに会いたがらない彼はどんな気持ち?
休みに彼が会いたがらないからと言って「ひどい」という言葉で片付けてしまうのは彼がかわいそうです。
なぜなら、人によっては疲れているときは一人になりたい・男友達と何も考えずにバカ騒ぎしたいというひともいるし、彼女と会うことがプラスに働かない場合もあるからです。
もちろん、彼女と会うことがマイナスになるということではなく、ひとそれぞれの回復の仕方や彼女に見せたくない部分があるということです。
たとえば、仕事でうまくいかずに落ち込んで、そんな自分を情けないと思っていたら、彼女にかっこ悪いところを見せてしまうことになります。
男性はプライドが大きい人もいてなかなかそういう姿を大切な彼女に見せたくないと思っている人もいます。
そのため、次彼女に会うときかっこいい自分でいるために彼女と会うこと以外で自分の気持ちを回復しなくてはいけません。
その回復の方法が一人で家にこもることだったり、男友達と遊ぶことなのです。
休みの日なのに私と会うんじゃなくて友達と会うなんて、雑に扱われていると思う前に彼は最近疲れていなかったか?仕事はうまくいっていたのか?を思い出してみてください。
もし彼にそういう兆しがあったのなら、彼は今あなたとまた楽しくデートをするために回復している期間なんだと理解してあげてくださいね。
▤彼は自分だけのものではない
彼に依存していると、彼が自分のことを一番に優先してくれなかったときものすごく悲しい気持ちになってしまいます。
わたしも依存していたときは彼が帰省したときに約束した日に帰ってこないと怒っていました…(あの時の彼氏はよく私の依存に耐えていたなと思います)
今、彼に依存してしまっているなと自覚している人には気付いてほしいのですが、彼はあなたの物ではありません。
彼には彼のことを愛する家族がいるし、私たちが出会う前から仲のいい友達がいます。
そして最近仲良くなった友人もいれば、会社の人もお付き合いはあるでしょう。
彼も一人の人間であり、社会で生きていくためにはいそんな人との関りが必要になってくるのです。
だから、彼が毎週会ってくれなくて代わりに違う友達と飲みにっていたとしても、彼女のことがどうでもいいわけではなくて、彼にとって必要な時間なんだと知ってあげてください。
もしその集まりが不安なのであれば「どんな友人なの?」「いつから仲いいの?」と日常会話として(責めるのではなく)話を聞いて彼の周りの人を知るように努力してください。
その周りの人たちは彼にとってかけがえのない存在かもしれないし、今の彼を作り上げた人達でもあります。
彼の周りを理解することは彼の理解を深めることになるのでおすすめです^^
彼のことをより深く知ることで信頼関係を深めていきましょう!