マガジンのカバー画像

40代女一人アートの旅 In Paris

8
2024年9月、3人の育児中40代女性、休職中に一人で初めてパリに行った備忘録です。 ミュージアムパスを使用して美術館巡りをしました。 旅行準備から実際に行った様子まで。
運営しているクリエイター

#旅行記

40代女一人アートの旅 In Paris ① きっかけと宿と飛行機手配の巻

人生でやりたい100のことそのうちの一つがパリに行ってルーブル美術館に行くことだった。 というのも学生時代は美術史を学び、美術部に入り、美術を愛してきた界隈の端くれだったもので、やはりルーブル美術館は一生のうち一回は訪ねておきたい場所だった。 ただ学生のうちに行きそびれ、有休の取りにくい会社に入り、3人の子供を産み育てるうちに完璧にその機会は失われていった。 突如機会は訪れる。ついに転職することにしたのだ。 なんだか途方もなく疲れてしまい、仕事を辞めたことにより2ヶ

40代女一人アートの旅 In Paris ⑥9月のフランス旅行で役にたったもの・いらんかったもの

前の記事 役に立ったアプリ編ルーブル美術館のことを書くのに飽きてきたので、今回の旅行の準備について振り返ろうと思う。 携帯アプリに関しては以下の4つを使いまくった。この4つがあれば問題ないと思う。無かったら路頭に迷っていたなあ。 Google map Google翻訳 Bonjour RATP Uber Googlemap 道に迷ったらこれ。どのお店に入ろうか、迷ったらこれ。方向音痴には神アプリ。 Google翻訳 現地の人と話すのにも使ったけど、美術館の