見出し画像

最悪の事態を想定して、やる

息子たちの体調不良が始まり、新年会を何度もやり、スマホを水没させ、たくさん餅を食べた1週間。本格的に2025年が始まった。

1月9日(木) 徒歩圏内の飲食店

今日も、まだ給食が始まっていない12歳娘がすぐに帰ってきた。2人で近所の定食屋へ繰り出す。娘は某ハンバーガーチェーンが大好きで、いつもそれを食べたがる。

わたしは全然食べたくないし、娘は決まってハンバーガーを2つ頼むので、値段も高くつくから嫌だ。ぜったいに食べたい娘と食べたくないわたしの生産性のない攻防がいつも繰り広げられる。

娘のお決まりの譲歩は「ハンバーグが食べたい」。「ハンバ」が好きすぎるんだよな。というわけで、ハンバーグがメニューにあるお店が候補になるのである。

近所の定食屋は和食だらけだと思っていたが、意外とハンバーグがあった。そこに決まり。

こんな風に、徒歩圏内で「なにを食べようかな〜」と迷えるのは、最高の贅沢だ。都会が好きだ。

ところで、娘と食べた定食の写真とともにInstagramのストーリーで「はやく給食始まってくれ」と書いたら、隣の小学校のママ友から「え? 始まってるよ?」と言われた。こんな近い学校で、そんな差があるもん?

近所の友人がおすそ分けしてくれたレンコンで、3種。鉄板のクミン炒め、ナンプラーバター炒め、はちみつバルサミコ酢

夜はピラティスへ行こうと思っていたが、疲れちゃったのでやめた。お風呂から出ると、娘が先週末の断捨離大会で出土した、めちゃくちゃ大量の書籍たちをメルカリに出品していた。

彼女のお小遣い稼ぎにしていいから、ドンドンやってくれたまえと託したのである。いいぞ、もっとやれ。

1月10日(金) 静かな拒否

3歳息子、発熱。

今日はわたしのワンオペだったので、夕方に保育園へ上の息子をお迎えに行くことなども勘案すると「もはや、ふたりとも休ませた方がラク??」とオットが聞いてきた。

たしかに、2人一緒に遊んでくれる可能性を考えると、筋の悪い提案ではないかもしれない。

そう思って、6歳息子に「今日、弟はお休みするんだよね。〇〇ちゃん、お世話する?」と聞いたら、ゆっくりとまぶたを閉じ、ゆっくりと首を振っていた。だめか。

鹿児島のラーメン。火曜の反省を踏まえて、キャベツを煮込み、チャーシューを小さくして、煮卵は茹で時間を短縮した

夜はワンオペ。最小工数で生活する。

作りたいと思っていた、noteで見かけたお餅レシピ。うまし。

1月11日(土) 断捨離と新年会

年始の断捨離の続きをやるぞ! と決めていた日。朝から黙々と作業をする。

近所の畑のイベントにも顔を出したかったが、断念。今月は空いている土日がほとんどないのと、娘も土曜授業ですぐに帰ってきてしまうので、気合いを入れた。

今日は一番大きな収納ゾーンに手を出した。とはいえ、やる作業は細々としている。

オタクグッズは「オタク」と書かれた箱に入るだけにする、と決めていたのに、いつの間にかあふれかえっていた。それをひたすら仕分けする。

あとは文房具とガジェットゾーン。ペン類は書けるか、充電器は機能するかを1つずつ確認していく。

えぬじー

そんなことをしているだけで、もう夕方。時間の流れが怖い。片付けているだけなのに、お腹が空く。

駅前に後輩が貸したものを返しにきたので、取りに行く。ヒマを持て余した娘もついてきて、めちゃくちゃお喋りに入ってくる。コミュ力。

夕方から、近所の親戚宅で新年会。たまたま同じマンションに住む友人家族も誘い、大人数で押しかけた。

タコのポテサラ、うまい
たらのグラタン、めちゃくちゃうまい
春菊と柿のサラダ、優勝
野菜が好きです
プルーンソースのローストポーク、最高

最終的に大きめの子どもたちと、わたしで人生ゲームをやる。

真剣勝負、字が細かい。このエピソードを考える仕事、たのしそう

小さな頃にやってはいたが、初期の人生でなんらかの職業に就かないと中盤以降でお金を稼ぐ手段がほぼないことに気づいた。世知辛い。

今日もよく飲んだ

寝る前に、スマホをトイレに落とした。久しぶりの失態。しかも、冷静だったら絶対に電源を落とすのに、落とすのを忘れた。

1月12日(日) タイプロ鑑賞会

飲み会明けは、ラーメンに限る。昨日寝るのがかなり遅くなったので、だれも起きてこない。

「ちょっと頂戴」と子どもたちに奪われるリスクが限りなく低い朝のうちに、いそいそとラーメンを作る。

鹿児島ラーメンと出会ってから、キャベツの千切りがラーメンと合うことに気がついた

今日は、ちょっと足を伸ばしたところにある公園のお祭りへ出かける日。

こんなに歩いた実感があるのに、万歩計が機能していない。なぜならスマホを忘れたから。悔しい。

夜は、友人が遊びに来た。金曜に配信されたタイプロ(timelesz project)の感想をストーリーに投稿したところ、反応してくれた友人と鑑賞会をすることになったのだ。フッ軽で最高だ。

ふるさと納税で届いたという、鴨鍋セットを持参してくれたので、それを頂きながらタイプロの良さについて語り合う。

まさかの、鴨鍋を撮影し忘れた。前菜がわりに作っていた(食べかけ)スナップエンドウのポテトサラダと菜の花の辛子和え

今まで興味を示していなかったオットも鑑賞会に混ざった結果、まんまとハマっていた。やはり、俳優部メンバーが気になる様子。

中途採用だとして、だれを採用するのがグループにとって一番良いのか議論する。

1月13日(月) 現実を直視しよう

干物を2尾焼いて、1尾は息子たちにあげる

今日は夫婦交代で、カフェタイム。わたしは、午前中は、ひたすら重曹で磨くマンになった。

DANSKのホーローのバターウォーマーが、見るも無惨な姿になっていたが、だいぶ取れた。気持ち良すぎたから、ちゃんとBefore Afterを撮っておけばよかった。

それから、よくInstagramで見かける重曹ホイップ(食器用洗剤を泡立てて、そこに重曹を少しずつ足していく)を作ってみたが、いい感じのホイップにまったくならなかった。難しい。

それを雑にレンジ庫内に塗りたくって、ラップを貼って放置してみた。拭き上げるのが、とにかく大変だったし、結局わりと跡になってしまった。

この作業、ズボラには向いていない。いや、ズボラだから、そこまでしないと落ちない汚れを残してしまうのだ。ニワトリ卵論争のような事態になっている。

午後は年末年始の旅行記を書いたり、NISAの見直しをするなどして過ごす。スマホを使えないのが、やっぱり不便だ。

色んなIDパスワードの記録も引っ張り出せないし、Authyのような認証ツールが使えない。スタバのモバイルオーダーもできない。ドラッグストアの会員アプリも使えないから、割引にならない。もちろんPayPayも使えない。

夜ご飯は、くじら汁。なんとも言えない濃厚な出汁が出て、とても美味。

食後は、Podcastの収録をした。スマホを水没させた話をしたら「死を前提にした、移行準備に全力を捧げろ」と至極まっとうな教えを頂いた。

わたしは、現実から目を背けようとしていたのかもしれない。論理的な判断ができていなかった。やるべきことをやるのだ。

1月14日(火) 武蔵美に潜入

会社の全社会で発表をした。みんながガヤを飛ばしてくれて、楽しかった。反応があるって、うれしい。

会社に行くつもりだったが、保育園からの呼び出しコール。オットが電動自転車を持って行ってしまっていたので、久しぶりにだっこ紐をひっぱりだして、普通自転車でお迎え。

3歳息子は、さすがにだっこ紐に入りきらず、1つだけしかボタンがとまらなかった。見るからに元気そうだけど、熱もあるし便がゆるい。

不調期間が、長いなぁーー。

会社でも大きな発表があった。

夕方、慌てて移動して、武蔵野美術大学へ。そうそうたる先生方に混ざって、事業者の方こそnoteを顧客とのコミュニケーションに使ってほしいと話した。

夏祭りを一緒にやっていた武蔵美生が校内にいたので、嬉しくて、声をかけて飲みに行く。ドンドン! とガラスドアを叩く姿は、怖かったかもしれない。

1月15日(水) 在宅保育はカオス

朝から、オットは泊まりで島根へ。3歳息子が微熱だし便がゆるい。すごく元気そうだけど、休ませる。

そんなときに起きた、事件簿。

  • UNO、ぶちまける

  • ふりかけ、ぶちまける

  • 泣く

  • シャボン玉、ぶちまける

  • 泣く

  • 百人一首、ぶちまける

  • Netflixのアニメに集中するのは、15分限界説

  • わたしがオンライン会議で話すときに限って、耳元でさわぐ

しかし、仕事も溜まっているので、やるしかない。1日が濃密だった。

寝る前の息子たちとのおやすみの儀式が好き。6歳息子はチューが嫌い。我慢してぎゅーだけする。3歳息子はぎゅーが嫌い。我慢してチューだけする。

いいなと思ったら応援しよう!

もりもとあい
最後までお付き合い、ありがとうございます!頂いたサポートでほかのすてきなnoteにサポートします!!子育てや仕事についてつづっていきますので、もし良ければフォローしていただけると嬉しいです。