見出し画像

【第1回!!】いばらき教育旅行フォーラム開催決定!

一般社団法人森と未来の学校は、茨城県を拠点に活動する旅行会社や教育関係者、その他有志の人間で結成した、一般社団法人です。
弊社もメンバーとして、茨城県での教育旅行の推進のため活動しています!

今回、森と未来の学校として初めてイベント実施することになりました。
子どもたちのために独自の取り組みを行われている学校から、とがった先生をゲストにお招きし、「旅×学び」の新しい形について考えます。

皆様のご参加、お待ちしています!

森と未来の学校とは?

私たち森と未来の学校は、茨城県での教育旅行を通して「子どもたちの学び・体験のアップデート」、「茨城県の社会問題を解決」することを目指しています。

https://moritomirainogakko.com/

今回、森と未来の学校として初めて、教育旅行の新しい形を模索するイベント、「教育旅行フォーラム」を開催することになりました!

「教育旅行フォーラム」について

当フォーラムは「いばらき観光キャンペーン推進協議会」の協賛を得て実施しています。

〈お申し込みはこちら↓〉

https://forms.gle/E8uf9NZornKaT6dF7

〈教育旅行フォーラム概要〉

「森と未来の学校」は、茨城を拠点に活動する旅行会社や教育関係者、その他有志で結成した一般社団法人です。茨城の旅を通して、「子どもたちの学び・体験のアップデート」、「茨城県の社会問題を旅で解決」することを目指しています。

▶ 子どもたちがこれから生きていく社会は目まぐるしく変化していく

▶ 学校現場に求められる学びの形もものすごい勢いで変わっているにも関わらず、毎年の校外学習・修学旅行は何十年も前から変わっていない…

「学校の外」での学びは、普段の学校生活では得られない気づき・経験を子どもたちに提供できる、貴重な時間です。

今回のフォーラムは、茨城DCのテーマ「新たな旅のスタイル」の創出を目指し、前年踏襲が多い教育旅行を今の時代に合わせた「もっと自由」で「もっと意味のある深い旅」に変えていく挑戦に一緒に取り組む仲間づくりのきっかけとしていきます。

今回は、慶應義塾幼稚舎の井川先生とドルトン東京学園校長の安居先生をお招きし、教育旅行という切り口で、これからの学びの在り方や考え方についてお話いただきます。独自のこだわりの取り組みから、これからの教育旅行はどうあるべきか??楽しく議論していきます!

〈こんな方にオススメです!〉

・新しい教育旅行コンテンツに興味がある方
・行事を作る学校の先生方
・尖った安居先生や井川先生から刺激を受けたい
・茨城県に興味がある!!

今回は、慶應義塾幼稚舎の井川先生とドルトン東京学園校長の安居先生をお招きし、教育旅行という切り口で、これからの学びの在り方や考え方についてお話いただきます。
独自のこだわりの取り組みから、これからの教育旅行はどうあるべきか??
楽しく議論できればと思います!

〈日時〉

12/8(木) 19:10開場
19:30~19:35 オープニング
19:35~19:40 ゲスト紹介
19:40~19:50 ドルトン東京学園中等部・高等部 安居長敏校長先生から学校行事紹介
19:50~20:00 慶應義塾幼稚舎 井川裕之先生から 五感を刺激する体験活動と、これからの学校行事の意味についてお話
20:00~20:20 フリートーク
20:25~20:30 森と未来の学校の紹介

〈会場〉

・野村コンファレンスプラザ新宿
https://www.nc-plaza.com/shinjyuku/access/

・所在地

東京都新宿区西新宿1丁目26番2号新宿野村ビル2階
野村コンファレンスプラザ新宿

・アクセス

JR線・京王線・小田急線「新宿」駅西口 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅2番出口 徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅B2出口 徒歩3分(B2出口:23:00まで)

〈参加方法〉

会場(野村コンファレンスプラザ新宿)or zoom
※お申し込み頂いた方に会場についてのご案内もしくは zoomのURLをお送りいたします。


【ゲスト紹介】

安居 長敏 先生 (やすい ながとし)

ドルトン東京学園 中等部・高等部 校長私立女子高で20年間教員を務めた後、42歳で起業。滋賀でコミュニティFMを2局設立、個人でもITサポート事業を営む。
46歳で再び学校現場に戻り、滋賀と沖縄で校長を歴任。2019年4月、開校と同時にドルトン東京学園へ。
周囲からは《変人=変化を楽しみ・つくる人》と呼ばれている。
チャレンジし続ける人づくりを、まずは自分が実践中。

井川 裕之 先生 (いがわ ひろゆき)

慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科 研究員
一般社団法人 森と未来の学校 代表理事 慶應義塾幼稚舎 教諭社会課題に対する「問い」を子どもが持てる学習モデルを研究。
昨年は、「未来の食」というテーマで、民間の環境サミットにて子どもが発表し、その学びをまとめたものを宇宙ステーションに掲示した。

尾崎 精彦 (おざき きよひこ) モデレーター

アーストラベル水戸(株) 代表取締役
一般社団法人 森と未来の学校 代表理事茨城県が得意な「1次産業(農業・漁業・林業)」と「つくばの未来」を中心に教育旅行コンテンツを展開。
コロナ渦の中でも業績を伸ばしつづける!!
教育旅行をもっと自由に、もっと深い学びを提供できるようチャレンジ中。

〈お申し込みはこちら↓〉
https://forms.gle/E8uf9NZornKaT6dF7
(資料が必要な人にはメールでデータを送付いたします!)

★森と未来の学校とは?
https://moritomirainogakko.com/
https://note.com/morimirai/n/n74823caf1494

いいなと思ったら応援しよう!