やっぱり全ては体調ありき
こんばんわモリリンです。
毎日noteという事で、積み上げ記録を残しています。
今朝のツイートはこちら。
クラウドソーシング案件応募
案件応募はいつもの事だが、昨日より多く3件に応募。午前11時半くらいに終了。
出来そうな案件の見極め、営業文を考えるスピードが以前と比較して早くなった。まぁ以前時間かかり過ぎていたと言えばそれまでだが。
マハーバーラタWordPress化。リンク等微調整し完成→サーバーにアップロード。
「投稿ページのメイン画像」は横長の画像、「投稿一覧表示ページの見出し画像」は縦長の画像を使用している。
どちらかにそれ専用の画像を設置するのも大変だし、方法が分からない。投稿のメイン画像=一覧表示の画像にしたいのだ。
しかし、どちらかに合わせると、グニャッととぶれたり、やたらとスリムになったりする。そんな中で下記のサイトを発見。
object-fit: cover;
自分がまさしく欲していた情報がコレで、革命的な一行が見つかった気分だ。ずっと悩んでいて、半分諦めていたので超すっきり。mana様様だ。
サーバにアップロード
おなじみ「all in one wp migration」を用いて自分のサーバーのサブドメインに転送。一部CSSが効いていない問題があって、ローカル環境で作成したコードが反映されていなかったよう。WordPress管理画面テーマエディターのコードをローカルのものにコピペで差し替え、解決。
とりあえず、マハーバーラタのコーディング→WordPress化→サーバにアップロードまで行った。お疲れ様、自分。
途中挫折してたせいもあり、マハーバーラタ着手から実に丸々1ヶ月かかった。
8ページのコーディング、ハンバーガーメニューやフェードインアニメーションの実装、WordPressって何なの状態からのWordPress化。相当大変だったがゆえ、かなりの力と自信に繋がったと思う。
別参考書でのWordPress学習着手
ここ3日間くらいやるやる詐欺で終わっていたこちら。今日はきちんと着手した。参考書2冊目という事もあり、これまでの参考書で触れてなくて、知識となったものを記録する。
新規ユーザーの登録
WordPressでは、それぞれのユーザーに対して「このユーザーはどこまでの機能を使うことが出来るのか」を決めるための「権限」を設定する事ができる。
WordPress管理画面→ユーザー→新規追加
・ユーザー名
・メールアドレス
・権限グループ
を設定すると、ユーザーを登録する事が出来る。
ちなみに、権限には5種類あり、下記の通り。一番上が何でも出来る人、下に行けば行くほど出来ることの幅が狭くなるという解釈でOK。
・管理者
・編集者
・投稿者
・寄稿者
・購読者
body_class()について
これは前回の参考書でも触れていたかもしれないが、bodyタグ内に
<body <?php body_class(); ?>>
このような記述を行い、ブラウザで「ソースを表示」してみると
<body class="home blog logged-in admin-bar no-customize-support">
このように表示されている。
body_class()は要するに、bodyタグに異なるクラス名をつけてくれるもの。ページごとにデザインが異なる場合とか、body_classによってついたクラス名に対してCSSを当てれば、ピンポイントで装飾が可能になる、みたいなメリットがあるということ。
下記参考サイト。
WordPressは一応、ある程度触れるレベルにはなっている(と自分では思っている)のでサラサラーと読む程度、所見の部分に関しては実践してみる、という感じで学習行っている。WordPressも本当に奥が深い。あまり根詰めず、楽しみながら、ゆるく。これが大事。
運動
雨だったため、お家トレーニング動画を1セットと、ラジオ体操第一1セット。
今日は頭痛もなく快適に作業が出来た。やっぱり体が資本。やっぱり全ては体調ありき。体調管理って超大事。
それでは今日はここまで。お休みなさい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?