![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129252717/rectangle_large_type_2_f1c01390b18632d26ccea51e490813a1.png?width=1200)
心と身体のリセット vol.2
moriko式ダイエットで欠かせないのが
心と身体のリセット!
自分のことを好きになり、どんな自分になりたいのか向き合っていくことを大切にしているからこそ、心と身体のリセットが重要となります。
リセットするにあたり、1つの方法としてファスティングを推奨させてもらっています。
皆さんファスティングって聞くと、どんなイメージをお持ちですか?
きっとほとんどの方が痩せるためですよね。なんと言う方が多いんじゃないでしょうか?
もちろんその効果も期待できますが、ファスティングの目的は、体内リセット腸内環境リセットと言われています。
要するに、一時的に食事をせず過ごし、臓器を休ませ、体内の消化活動や吸収活動を休めることが目的です。
そして、そのファスティング後に何を体に摂取していくかが大切になっていきます。
久しぶりに昨日今日と二日間にわたり1dayファスティングを実施しました。
私のファスティングは、酵素栄養学に基づいたファスティングとなります。
(ファスティングカウンセラーという資格を持っています)
ファスティングにやるにあたり、私は酵素ドリンクとファスティング専用のお水を摂取しています。
酵素ドリンクとお水はエステプロラボというメーカーさんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127427502/picture_pc_6a06b3f179ced8a84e879b44405add60.jpg?width=1200)
昨日の朝から今日のお昼までが1dayファスティングの期間。
期間は、酵素ドリンクとお水で割ったペットボトルをひたすら飲むそんな時間となります。
本来の目的は体内リセットでしたね。
なので、ファスティングの1番の効果はむくみが解消するといわれています。
そして何よりも私自身がファスティングで、1番感じる効果は心と向き合うことです。
今までに何度もファスティングをやってきましたが、何度やっても、結局自分の心と向き合う時間になっているのです。
なぜそれが起きているのかと言うと、食事をすることを考えなくていい。
お昼になれば何食べようかなぁ。
夜になれば何食べようかなぁ。何作ろうかなぁなんて考えるのが当たり前になっていて、食べることだけでも結構思考を使っているんだなぁとファスティングをする度に実感します。
食べることを考えないということは、思考に余白ができるから、自然と自分の心と向き合う時間になるんだと思います。
今回も自分の心と向き合う。
特に今自分の課題があるからこそ、この問題をがっつり深掘りする。
結構タフなことだけど、ファスティングが終わった後もさらに向き合い、課題がすっきりしたり、糸口が見えたり、毎回ファスティング様々です(笑)
じゃぁ体の効果ってないんですか?って思われそうですが、もちろん体のリセット感もかなりあります。
先ほど言ったファスティング1番の効果はむくみの解消です。
むくみやすい私にとって、たった1日のファスティングでもかなりむくみがスッキリしました。
体が軽くなった感じと、頭のスッキリ感。
脳内がすっきりとも言えるかもしれませんが、モヤモヤした感覚が晴れた感じです!
また、実際にどんなことをやってて、ファスティング後にはどんなご飯を食べたりしているのか。
また、YouTubeでアップしていきたいと思いますので、またこちらでもお届けさせていただきたいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました