見出し画像

これ、何かおかしい。


なぜ論点がここなのか?って、謎すぎるのですが。

経営陣の責任問題も重要ですが、そもそも、その前に法律的なところで大丈夫なん?とずっと思っているんだけど、保険会社が静かすぎるよねーと思っていたのですが。

いやあ、やっぱりそうですよね。
東洋経済の中村 正毅さん本当にありがとございます。

最近、追跡してくれる記者さんも媒体も年々減少している中、こういう地道な取材してくださる記者さんと発信してくださる媒体は本当にありがたいです。
サブタイトルが「水増し請求の温床「営業ノルマ」を黙認した罪」という、記者さんのセンスが滲み出るサブタイトルにも心ときめきます。

ところで、前々から思ってることがあり。
NHKニュースって固有企業名バンバンでるんですど、それってどうなん?って件なんですけどね。

ドラマなんかは配慮してるけど、ニュースでは宣伝してる?って時が多々ありますよね。
おそらく公序良俗的な何かだとは思いますが、その線引きってどうなってるんだろう、というより、NHKの存在定義がどうなっているのだろうと思っています。

NHKって特定企業とか団体とかは、(基本)放送できない(しない)ってことだったと思うんだけど。
なのに公式ページで、こういうゴシップ的な内容(特に広く国民の利益をそこなうわけでない内容)で、ここまで「カギカッコ」付きで「ビッグモーター」と連呼している記事を見ると、実は炎上ステマ記事か?株やら何やらでウマ汁すすった寿司屋の二の舞?と勘繰ってしまう私こそがスレているのかもしれない。

真面目な話、建前じゃなく腹をくくり、きちんと「あり様」を定義してくれればいいのにって本気で思ってるんだけど、NHKさん。

一般企業の出先機関の民法と視聴率競っても…っていうか、視聴率という概念自体必要ないですよね、本当は。
いっそ、民法とは差別化した、国営に相応しい内容だけに限定すればいいのにって。

「国の意向と検閲に通った内容しか放送しません」ってなると、確実にプロパガンダ番組になるだろうけど、そのことで国の(内閣の)方向性とかが明確になる、あるいは、どことの繋がりが強いのか?とかが見えるので、国会中継とか議事録とか変な記事とか、霧散した情報集めて推理するより、自国のこと(内閣の考え)やNHKの元が効率よくわかると思うので、便利かもしれない。
そうなったら、NHK見るかもしれない。

ちなみに、テレビは基本見てないんですけどね(NHKの受信料は払ってますが)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?