森瞳

マーケティング系のメルマガを得意とするコピーライターです。わかりやすく読みやすい、気の利いた一言に定評をいただいています。ここでは気の向くままに自分の想いをメモしています。

森瞳

マーケティング系のメルマガを得意とするコピーライターです。わかりやすく読みやすい、気の利いた一言に定評をいただいています。ここでは気の向くままに自分の想いをメモしています。

最近の記事

0800-666-8913からかかってくるC○○○○ホールディングスのキャンペーン勧誘が悪質だと思う理由

最近、上記の電話番号から朝昼晩と頻繁にかかってくるので、どう考えてもセールス(あるいは詐欺)の番号なので無視し続けてたのですが、あまりにしつこいので意を決して出てみたら、結構、悪質だと思ったのでメモしておこうと思います。 ちなみにC○○○○ホールディングスは、 主要株主が、カ○○○○・コンビニエンス・クラブ株式会社 株式会社三 ○○○フィナンシャルグループ 三○○○カード株式会社 関連会社が 株式会社○マネー 株式会社○ポイント ウ○○○リテールソリューション株式会社 A

    • これ、何かおかしい。

      なぜ論点がここなのか?って、謎すぎるのですが。 経営陣の責任問題も重要ですが、そもそも、その前に法律的なところで大丈夫なん?とずっと思っているんだけど、保険会社が静かすぎるよねーと思っていたのですが。 いやあ、やっぱりそうですよね。 東洋経済の中村 正毅さん本当にありがとございます。 最近、追跡してくれる記者さんも媒体も年々減少している中、こういう地道な取材してくださる記者さんと発信してくださる媒体は本当にありがたいです。 サブタイトルが「水増し請求の温床「営業ノルマ」

      • トイレ大好きすぎな2選

        いやはや。 たしかに、生きる上でとっても大事、人生に直結してるんだけど、トイレ。 とはいえ、なんでトイレなんだろうと思う2選。 まずはこちら。 性自認のことで悩んでる人にとって、トイレは問題の中の一つかもしれないけど、メインテーマじゃないかも。 トイレよりも、もっと大きな…、社会的な認識とか全体の差別的意識の是正とか、そういうのに取り組んでほしいんじゃないかと。 (まあ、直接当事者に聞いたわけじゃないので、わからんけど) 多分、困っているのはソコじゃない感。 私的には

        • まさかのお金くばりさんから

          いや、やっぱりびっくりしますよね、こういうの来ると。 一瞬、たびたび話題の「あの方」かと思っちゃいましたよ。 これ、FB大丈夫なんでしょうか。 ちなみに、お友達も見てみましたが。 フォロワー1,000人超えだったので、一応、最低限の仕込みはしています。 ただ、一番左上の方は日本人名でしたが、他はほぼ横文字圏の方ばかりです。 (実在してる方だとマズいのでボカシ入れましたが) そりゃそうですよね。 日本人に申請してら、さすがにバレちゃいますもんね。 新手のロマンス詐欺的

          大阪カジノもなんだかなぁ

          公共事業全般、後出しジャンケンで「当初予算」なんて意味がない昨今。 まあ、これも「やっちゃったもん勝ち」の力技やね。 利益は『福祉』に・・・ってことらしいけど、『具体的にどの方面の福祉に?』『具体的に何がどうなるの?』というのを突っ込んでみると面白いんじゃないか?(と、大阪住みの私は思う) ところで。 最近特に『定義のない(あえて定義しない)』のが各方面で流行りのようですが、いかがでしょうか。 例えば「福祉」と聞いても、各々、思い浮かべる内容は違うわけで。 親の介護が身

          大阪カジノもなんだかなぁ

          “不適切”の理由が雑やと思う

          米国フロリダ州の中・高公立校で有害図書(不適切マンガ)の撤去が進んでいるらしい。 どうも、暴力的な描写や性的描写が理由にあるようなんやけど…。 ちなみに私は、青年向けのSF系・ファンタジー系・ハードボイルド系のマンガが結構好きで、昔はよく読んでたんだよね。 だもんで「暗殺教室」も楽しく読みました。 いやあ、自分の知ってる漫画が記事になってると、ついつい気になってしまう。 …というか。「暗殺教室」フロリダの学校にあることに驚いた。いや、注目すべきはそこじゃないか。 確かに

          “不適切”の理由が雑やと思う

          姥捨山ならまだマシなんだけどね

          もう寿命も近そうだし万が一の時には処理費用もかかるし、面倒だからここらで追い出しましょう。 ということなんだろうな…と、心の捻れた私はそう思ってしまう。 まあね。 よく知りもしない外国の水族館の出来事で、しかも、切り取りの記事だけで勝手に決めつけるのもどうかとは思いつつ、昔話の姥捨山を思い出す。 ただ、姥捨山は最後に「お年寄りは大事にしよう」っていうオチがついているんだけどね、ロリータは捨てられるんだな、と。 私は特別、動物愛護に関心が高いわけでもないけれど、ともに地球に

          姥捨山ならまだマシなんだけどね

          森林伐採の件はどうなっているのか

          二酸化炭素排出量ゼロキャンペーンがアツい。 まあ、それもやればいいんだろうと思うんだけど、二酸化炭素を吸収してくれる広大な森林伐採については黙殺されている。 ほんっと素人の極論やけど、森林がなくなると酸素がヤバいんじゃないか?って話。 なので、二酸化炭素減らすより森林増やす方が理にかなってる気がする。 二酸化炭素排出を減らす理由を調べてみると、温暖化というキーワードが出てくる。 ただ、森林伐採を調べると、やはりこちらも温暖化と密接に関係している。 なんだろう。なんだろ

          森林伐採の件はどうなっているのか

          なんでコオロギ

          なんでコオロギなんやろ…。 でもなー。 学校はあかんと思うわー。 次世代実験場。 誤解、って…。論点がおかしい。 「子供に虫を食べさせるな」という苦情のどこに誤解の生じる隙があるというのだろうか。 栄養や味云々以前に、単純に「虫キモい」「虫いやや」って苦情やん。 というか。 これまで、大多数の人はコオロギを食べたくなるほど自分の栄養管理に興味があったのでしょうか?と問いたい。 ちゃんとしている人も当然たくさんいらっしゃいます。 でも、何となくの「勘どころ」でその日の献立

          なんでコオロギ

          そもそも「休」という呼び方から変えたほうがイイんとちゃうかな

          「産休・育休」の「休」って、企業側の概念でしょ、この場合。 出産・育児経験者はわかることだけど、出産も育児もその期間は全く「休み」無し、なわけで。 なので「休」という呼び方と概念から変えたらイイんとちゃうかな。 https://www.fnn.jp/articles/-/477988 「(学び直しなんて)できるわけない」は本当その通りだとは思うんだけど、そもそも、「できる・できない」という論点が、もう、ズレてる気がする。 産休も育休も「出産・子育てのための期間」では、、、

          そもそも「休」という呼び方から変えたほうがイイんとちゃうかな

          さて。それでは始めようか。

          「そのうちやろう、いつかやろう」と思っていたnoteにようやく着手。 まあ、ぼちぼち書いていくことにしよう。

          さて。それでは始めようか。